よくある質問

「管楽器」に関するQ&A

サックスのタンポを1か所だけ交換してもらいたいのですが可能ですか?

楽器の状態にもよりますが、結果として1ヶ所の交換を行う事はあります。ただし、交換したキイによっては、他のキイとのバランス連動があるので、その他調整を行います。楽器を修理に預ける際には、気になるタンポがあれば、リペアスタッフに伝えておくと良いですよ。

サックスの音程が悪いといわれます。調整で直りますか?

原因はいくつか考えられますが、急に音程が変化したのであれば、コルクやフェルトなどの欠損の可能性が考えられるので、調整する必要があります。他にも、キイの開き具合や演奏環境の変化やマウスピース、リードなど様々な可能性がありますので、一度相談していただくことをお勧めします。

クラリネットの全タンポ交換はどのくらいの頻度で必要ですか?

タンポは消耗品です。交換時期は使用頻度や環境により様々です。半年で全タンポ交換となった方もいらっしゃますし、5年以上保った方もいらっしゃいます。定期調整に出されている方や、吹奏後の水分除去などをご自身でしっかりされている方は比較的長持ちする傾向にあります。