よくある質問

新着Q&A

アップライトピアノの「外装クリーニング」とはどのような作業ですか?

アップライトピアノの塗装表面を専用の機械を使用して研磨する作業です。研磨することによりピアノ本来の艶を取り戻すことができます。

大きなキズや凹み、欠けてしまっている場合別途作業が必要になります。(この作業は艶のある塗装を施されているピアノ限定です。)

消音ユニットを付けるとタッチや音は変わりますか?

アコースティックピアノとして問題なく演奏可能ですが、消音ユニットを取付する際に、消音ユニット付きのピアノに適した調整に変更しています。

消音ユニットを取り付ける前に消音ユニット付きのピアノが展示されているお近くの店舗にて、演奏した際の感触をご確認いただくことを推奨しております。

とりあえず音が鳴ればいいので調律だけお願いしたいと考えています。 修理は必ず必要でしょうか?

劣化によりパーツが欠損してしまっていたり、基準値からピアノが大きく変わっていて調律だけでは演奏可能な状態に戻せない場合があります。

作業の前にピアノの状態を確認させていただき、必要な修理や調整をご提案することがございます。