【FAQ】AES/EBU とは?

  • ブックマーク
【FAQ】AES/EBU とは?

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。


AES/EBU(エーイーエス イービーユー)とは、業務用デジタル音声信号伝送規格の一つを指す通称。24bitデジタル音声信号を2chまで伝送可能。キャノンケーブルや2芯の110Ωというインピーダンスのケーブル等を使う。放送業界、プロ機材ではおなじみ。

AES:Audio Engineering Society オーディオ技術者協会
EBU:European Broadcasting Union 欧州放送連合

  • 伝送方法の種類
    • 3ピンのXLRタイプコネクター、インピーダンス110Ωのシールデッドツイストペアケーブル(STP)でバランス接続で伝送。
    • RCAピン・ジャックを用いたアンバランス接続とオプティカルケーブル
    • BNCコネクタとインピーダンス75Ω同軸ケーブルでのアンバランス伝送

【関連語句】
MADI
Dante
S/PDIF
ADAT

⇒FAQ:オーディオ・インターフェースに戻る

⇒FAQ:トップページに戻る

  • ブックマーク