株式会社コルグが、最新のKRONOS2、および初代KRONOSやKRONOS Xのユーザー向けにKRONOS OS Version 3.0をリリースしました。またKApro社のライブラリー、新型プリセット(初代KRONOS/KRONOS Xユーザーのみ)もあわせてダウンロード可能となっています。
今回公開された3つの発表
(1)KRONOS OS Version 3.0リリース(初代KRONOS/KRONOS Xユーザーのみ)
初代KRONOS/KRONOS Xユーザーの方に、最新型に搭載されている新ピアノ音源エンジン「SGX-2」や新「Set List」、LCD上の「タッチ&ドラッグ」機能などをご利用頂ける「OS Version 3.0」の無償ダウンロードを行います。
ダウンロードはこちら (リンク先のOperating Systemのタブをご参照ください)
(2)EXs19:KApro Private Collectionリリース
KApro社のライブラリーの中から厳選したサウンドのダイジェスト版をリリースします。新型KRONOSユーザーの方は無償ダウンロード可能。初代KRONOS/KRONOS Xユーザーは有償でのダウンロードとなります。12月31日までは期間限定価格$49(通常価格$99)
※EXs19のご利用には、KRONOS OS Version 2.0.2以降が必要です。
詳細はこちら
(3)新型KRONOSプリセット・プログラムの販売(初代KRONOS/KRONOS Xユーザーのみ)
初代KRONOS/KRONOS Xユーザーの方に、PCMデータを含む新型KRONOSのプリセット・プログラムを有償にて提供。これは、新ピアノ音源エンジン「SGX-2」をフル活用する「Berlin Piano」、KORGが作ったSound Librariesのダイジェスト版(Strings、Brass、Choirなど)、およびあの有名曲のあの音色を再現した「Song Preset Program」など、最新のプリセット音色(2バンク分)がまとまったパッケージです。
OS Version 3.0にアップデートし、このプリセットを購入することにより、これまでのKRONOSも新型KRONOSのほとんどの機能をカバーすることができます。 販売は2015年1月後半を予定。価格は未定で、販売開始時に発表されます。