タグ : FAQ

サポート【FAQ】ポン出しってなに?

演劇や放送番組、イベント等で、効果音や音楽、映像などを(近年では)サンプラー、PC、アプリ等を使ってタイミングに合わせて(主に手動で)鳴らす行為の通称または機材。語源は「ポン」と叩いて(押して)音を「…続きを読む

サポート【FAQ】ポッドキャストってなに?

ポッドキャスト(podcast)は、音声や動画などの番組を主にインターネット上で公開する方法。厳密にはどこまでの内容と定義されているわけではないが、2005年位から始まったインターネットラジオ…続きを読む

サポート【FAQ】ウェーブテーブルシンセとは?

ウェーブテーブルシンセは、波形データを1周期ごとに読み出し再生、加工することでサウンドを生み出すシンセサイザーの合成方式「ウェーブテーブルシンセシス」を採用したシンセサイザーである。PPG WAVE …続きを読む

サポート【FAQ】グラニュラー(Granular)シンセシス とは?

Granularシンセシスとはシンセサイザーの合成方式の一つ。 サンプルを小さな単位(グレイン)に分割して、組み換えやクロスフェードを行いサウンドを生み出す方式。 Spectrasonics「…続きを読む

サポート【FAQ】VR / AR / MR / SR / XR /メタバースとは?

VR、AR、MR、SR、XRとは概ね以下のような定義。しかし昨今はそれぞれの領域が融合し、区別しづらくなっている。 -VR : 仮想現実(virtual reality)現実とは異なる環…続きを読む

サポート【FAQ】サミングミキサー / サミングアンプとは?

(Rupert Neve Designs : 5057 Orbit) サミングミキサーとはアナログミックスに特化したミキサー、サミングアンプ、サミングバッファー、ミックスバッファーなどとも呼ばれ…続きを読む

サポート【FAQ】モニター解像度、ドット、ピクセルについて

パソコン等に接続するモニターの映像の精度を表す数値。一般的には解像度が高くなるほどより精密な映像を表示できる。 ※「解像度」は様々なメディアで使用される用語であるがここでは主にディスプレイの画面…続きを読む

サポート【FAQ】定在波(ていざいは)、定常波(ていじょうは)とは?

定在波(ていざいは)=定常波(ていじょうは)とも呼ばれる オーディオのリスニングルームやスピーカーを設置した部屋などにおいて、平行面等で音が反射を繰り返すことで、特定の周波数が止まって振動してし…続きを読む

サポート【FAQ】MMCXとは?

イヤフォンとケーブルの接続部に使われる端子の規格の一つ。MMCX = micro miniature coaxial の略。 ShureのSEシリーズで採用され一般的に浸透した。Ultimate…続きを読む

サポート【FAQ】ダンピングファクターとは?

主にパワーアンプのスピーカーに対する仕様の一つ。 スピーカーの負荷インピーダンス÷パワーアンプの出力インピーダンス」の値。スピーカーユニットへの電流の流れやすさ。値が大きい方が音質的に優れていま…続きを読む

↑ページトップ