Genelec(ジェネレック)社は世界のプロフェッショナルな放送スタジオ、音楽やポストプロダクションスタジオで使用されているGenelec 8000シリーズのコンパクトサイズモデル「8010A」スピーカーを発表いたしました。
「8010A」は小さなスタジオに適したアクティブ2ウェイ・モニタリング・スピーカーです。筐体は小さいながらもその優れた音質はサイズから予想される以上の音圧レベルを確保します。
バランスXLR入力、3インチのウーファーと3/4インチツイーター、クラスDパワーアンプを搭載し、自動スタンバイ機能も装備。オーディオ信号がしばらくなかった場合に、モニターが自動的にスリープモードに入りエネルギーを節約し、再び信号が検出されると、モニターは自動的に起動されます。
いい音でモニタリングしたい!でも、置くスペースがないし…そんなに大きい音は出せない。そんな環境にピッタリな製品ですね。
「8010A」仕様
音圧レベル | 96 dB |
周波数特性 | 74 Hz – 20 kHz (± 2.5 dB) 67 Hz – 25 kHz (-6 dB) |
ユニット | 3 in Woofer 3/4 in Tweeter |
アンプ部出力 | Woofer 25 W Tweeter 25 W |
外形寸法 (H×W×D) |
195 x 121 x 116 mm with Iso-Pod™ |
本体重量 | 1.5 Kg |
入力インピーダンス | XLR 10 kOhm |
発売日
2014年5月13日
販売価格
8010APM
¥49,500(税込)
JANコード:4580278652935
「8010A」主な特徴