シマッスルの初心者ボカロチャレンジ!作詞・作曲編

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は記事更新時点のものとなります。

© Shimamura Music. All Rights Reserved. 掲載されているコンテンツの商用目的での使用・転載を禁じます。

CUBASE AI7

ボカロコンテストに向けて、ボカロにチャレンジし始めたシマッスル君。前回でインストールも完了し、いよいよ、コンテストの作品作りを始めたようです。

シマッスル

よーっし!俺っちが挑戦したい演歌の伴奏データをココを見ながらCUBASEに入れるところまではできたぞ。。。

 

あとは歌詞とメロディだな!

作詞をするぞっ!!

そうだっ!!たしか、作詞本っていうのがあったから、それを参考にしてみるぞ!

見て感じて考えて作詞する本

この商品をオンラインストアで購入する

 

なになに〜?

歌詞を書く前に。

1.曲を聞いてみましょう。

2.テーマを決めましょう。

ほうほう、そして、

1つの楽曲は、幾つかのメロディーのブロックで構成されています。

王道のパターンのひとつをご紹介すると、歌の出だしであるAメロ、中間部分であるBメロ...

か。

まずはサンプルの音源を聴いてみよう。

演歌のサンプル音源を聞いてみると、「イントロ〜Aメロ〜Bメロ〜サビ〜」みたいな感じだなっ!!

テーマはもちろん「筋トレ」でいくぞw

それぞれの部分に歌詞を当てはめてみていけばいいんじゃないかっ!?

...

...

 

できた!

Aメロ

プロテインとダンベルで

日々鍛錬だ

Bメロ

今日は上腕二頭筋

明日は三頭筋

サビ

いつかはきっと俺っちも

デスクワークが多いけど

鍛えていマッスルぅ

こんな感じで俺っちの筋トレへの情熱が伝えられるはずだ!w

メロディーをつけていきマッスル!

俺っち音符とか分からないから、鼻歌で作っていくか!

「フンフン〜フン」と。

よしよし、なかなか良いのを思いついたぞ( ̄ー ̄)ニヤリ

でも俺っち、音符とかわからないから、この鼻歌のメロディを小さなキーボードとかで一つひとつ耳コピしていくかw

打ちこんでいきマッスル!

よーし キーボードで確認した音をCubase上で打ち込んで行くぞ!

音に合わせて、ポチポチポチッと

入力

聞いてみて、声が長すぎるときは、矢印ボタンで短くしてと。

声が長すぎるときは、矢印ボタンで短く

できた!!!!!

 

歌詞を入れていきマッスル!

音符の打ち込みが終わったぞっ!

次は歌詞だっ!歌詞は一括で入れられるみたいだなっ!!

右クリックして

右クリックして、歌詞を一括で入力をクリック

歌詞を一括で流し込む。するとぉ... (※ひらがな入力できます。)

歌詞を一括で入力

あれえ、

「鍛えていマッスル〜」って入れたいのに、

キタエテイマースールー

上手いこと途切れてくれない(;x_x)

ちょっと聞いてこよっと...

ちっちゃい「っ」は少し間を開けてあげると上手く発音してくれるみたいだなっ!

ちっちゃい「っ」は少し間を開けてあげると上手く発音してくれる

 

こぶしを聞かせてみよう!

歌が平べったい感じだったから、「ピッチ」っていうのをいじくっていたら、なんか演歌っぽくなったぞっ!

鉛筆マークにして、下の部分を削りとる。するとぉ...

ピッチ(音程)を調整する機能

ピッチ(音程)を調整する機能

おおっ!!すごい!

これは音程を調整してあげる機能みたいだなっ!

歌にエフェクトをかけてみよう!

よーし、とうとうここまで完成したぞっ!!

最後は歌の部分を、サンプルみたいに、カラオケスナックっぽい感じにしたいなっw

ええっとたしか、このページを参考にしてみると良いっていってたな。

 

ココみたいに歌にエフェクトをかけてみよう!

まず、プロジェクト > FXチャンネルをクリック。

FXチャンネルをクリック

そしてトラックを追加をクリック。

トラックを追加をクリック

トラックが追加されたぞっ。このトラックをクリックして、左のメニューのFX > Insertsをクリック。

左のメニューのFX、Insertsをクリック

そうしたら、この中から、エフェクトを選んであげる。このディレイってのにしてみるか!

エフェクトを選択

選択が完了したら、歌にエフェクトをかけてあげよう。ええと、「MixConsole」をクリック。

MixConsoleを選択

ミキサーが表示された!この歌のトラックのところにエフェクトをかけてあげるから、volcalトラックのsendをクリックして、さっき選んだFX1を選んであげるっと。

ミキサーが表示された!

sendをクリックして、さっき選んだFX1を選んであげる

そして最後にセンドをオンにしてあげて、再生すると。

センドをオン

できた!!!!!

歌のトラックにエフェクトをかけてあげる感じだな!

作品を書き出しマッスル!

最後に完成した作品を書き出すぞっ!!!またこの記事を参考に。

音量を調整して、俺っちは歌が小さかったから、ちょっと上げてあげるか。

ミキサーで音量を調整

よぶんな部分を書き出さないように書き出さないように範囲を選択するっと。

よぶんな部分を書き出さないように書き出さないように範囲を選択する

ファイル > 書き出し > オーディオミックスダウンをクリック

範囲を選択する

そして書き出す場所とかを設定して。。。

範囲を選択する

完成したぞっ!!

なんと、頑張ってる俺っちを見て、スタッフさんがジャケットまでを作ってくれたっ!!

筋トレなげき節

では、俺っちが作った「筋トレなげき節」をぜひ聴いてみてくれよなっ(^O^)

感動...染みるなぁ...(T_T)

最後にここを見ながら応募すれば完了だっ!!!

これで俺っちもボカロPウシシ...(ΦωΦ)

 

初心者のシマッスル君でも応募まで辿りつけたようです。

この他のテクニック、ボカロについてもっと知りたい!という方はデジランド内のコンテンツをご覧下さい。

ボーカロイド関連リンク

有名ボカロPから学べるボカロセミナーイベントも島村楽器各店で開催中です。

今回使用した機器、ソフト

  • ヤマハ VOCALOID 3 Library ZOLA PROJECT
  • YAMAHA VOCALOID Editor for Cubase NEO
  • スタインバーグ UR22


この商品をオンラインストアで購入する

この商品をオンラインストアで購入する

この商品をオンラインストアで購入する

この商品をオンラインストアで購入する

↑ページトップ