Sonicwareが、 ルーパー搭載のポータブル・シンセサイザー「ELZ_1 play」を発売します。Waldorf 伝説のPPGとMicrowaveから厳選された16種類のウェーブテーブルを内蔵し、Xfer Records社のソフト音源「Serum」のウェーブテーブル・ファイルのインポートにも対応。
2018年にSonicware社よりリリースされたポータブルシンセサイザー「ELZ_1」は、コロナ禍による世界的な半導体不足により生産がストップしていました。その後多くのリクエストにより新機能を搭載して2023年に「ELZ_1 play」として復活したのですが、一般販売ではなくSonicware社の代表取締役である遠藤祐(@yu_endo)氏の個人プロジェクトとして数量限定で展開されていた製品です。
そしてこのたび、さらに進化を遂げ、ELZ_1 play V2 (バージョン2.0) の一般販売が決定いたしました。さらにELZ_1 play V2の発売を記念し、全世界300台のみ、専用ケース付の特別仕様となっています。

- Waldorf 伝説のPPGとMicrowaveから厳選された16種類のウェーブテーブルを内蔵
- Serumのウェーブテーブル・ファイルのインポートに対応
- レイヤーモード:最大3つのオシレーターを重ねて使用可能
- Playモード:新設計画面により瞬時にプリセットサウンドへアクセス/コントロール
- グラニュラーFXを含む多数エフェクトを追加

特徴
「ELZ_1 play V2」は、伝説的なWaldorfウェーブテーブルを内蔵することで、クラシックと現代の融合を果たした最新の携帯型シンセサイザーです。最大3つのオシレーターを重ねるレイヤーモードや18種類のシンセエンジンを備え、無限に広がるサウンドデザインを実現。さらに4トラック・ルーパーや柔軟なシーケンサーにより、思いついたアイデアをその場で形にできます。フィールドでも安心の単三電池駆動により、スタジオを持ち歩く感覚でクリエイションを楽しめます。

Waldorf伝統のウェーブテーブルサウンドを搭載
1980年代の名機PPG WaveやMicrowaveシリーズで知られるWaldorf社のウェーブテーブルが16種類収録されています。これにより、穏やかな倍音の動きからダイナミックなデジタル変調まで、アナログでは得られない立体的なサウンドを実現。さらに、Xfer Records社のSerum波形ファイルを読み込むことも可能で、自分だけのウェーブテーブルを追加して拡張できます。クラシックと最新技術の融合が、これまでにないシンセ体験をもたらします。
18種類のエンジン×48種類のエフェクトで無限の音作り
ELZ_1 play V2は、実験的かつ音楽的な18のシンセエンジンを搭載。グラニュラー、FM、ロービット、物理モデリングなど、多彩な音源設計を凝縮しています。新たに追加された「Grain FX」を含む48種類のエフェクト群により、音の質感を自在にコントロール可能です。シンプルなインターフェースで、実演中にも瞬時にサウンドメイクできるのが魅力です。
創造性を支える多機能パフォーマンス環境
新設計の「Playモード」画面で、256プリセットを直感的にナビゲート。内蔵の4トラック・ルーパーはワンタッチ録音に対応し、オーバーダブやUNDO/REDOも可能。またFREEモードでは自動小節検出が行えるため、思いついたフレーズを逃しません。AUXやUSBオーディオ入力を通じた録音にも対応し、単体での楽曲制作からライブパフォーマンスまで対応します。
コンパクトボディと電池駆動で「携帯できるシンセ」
重量はわずか約1.1kg。ベロシティ対応37鍵キーボードとステレオスピーカーを内蔵し、屋内外問わずすぐに演奏可能。単三電池6本で約4.5時間動作するため、電源環境のない場所でも安心して使用できます。リュックに収まるサイズ感ながら、フルスペックのシンセ性能を搭載し、移動先でもインスピレーションを逃さない設計です。

主な仕様
【シンセサイザー】
- 最大3つのオシレーターをレイヤー可能
- 18種類のオシレーター・タイプ(右側は最大同時発音数)
- WAVE TABLE OSC:15ボイス
伝説のPPGとMicrowaveから厳選されたWaldorf社のウェーブテーブルを16種類内蔵。さらに32個のウェーブテーブル・スロットに16種類のオリジナル・プリセットも収録(Serumウェーブテーブルのインポート対応)。 - ZTRINGS:6ボイス
物理モデル・ストリングス・エンジン - SUPER OSC:6ボイス
5つのデチューン可能なサブ・オシレーターを備えた“スーパー”シンセ・エンジン - LOW-BIT OSC:15ボイス
2ビット〜8ビット可変のロービット・オシレーター - STANDARD OSC:15ボイス
32-bitフローティング・ポイント処理による高解像度オシレーター - CUSTOM OSC:15ボイス
2種類の波形と周期を選択可能 - DNA EXPLORER:12ボイス
オーディオから波形DNAを抽出/生成 - SiGRINDER:6ボイス
グラニュラー・シンセシス・エンジン(最大3つのサンプル、各最大5秒録音/保存可能。16bit-48kHz WAVファイルの入出力対応) - MASKED NOISE:15ボイス
ノイズ・オシレーター - SAND FLUTE:10ボイス
ノイズからトーンを抽出/生成 - FM SYNTH:6ボイス
4オペレーター・31アルゴリズム、32-bitフローティング・ポイント処理 - 8BIT WAVE MEMORY SYNTH:20ボイス
オリジナル波形をエディット可能 - 8BIT WAVE MEMORY SYNTH(MORPH):20ボイス
3つの波形をモーフィング - 8BIT WAVE MEMORY SYNTH(FM MODE):15ボイス
2オペレーターの8ビットFMモード - 8BIT WAVE MEMORY SYNTH(WARP):15ボイス
2つの波形をクロスフェードして中間波形を生成 - 8BIT WAVE MEMORY SYNTH(ADSAR):20ボイス
エンベロープに応じて波形が変化 - 8BIT WAVE MEMORY SYNTH(TIME):20ボイス
3つの波形が順番に変化 - STK DRUMMER:15ボイス
5種類のドラム・キットを備えたドラムマシン・エンジン(SmplTrekの.stkファイル対応) - サウンド・メモリー:512(128×4バンク)−256プリセット収録
- <エンベロープ>
- ADSR
- ADSR – w/curve
- ADS-RA-R
- ADS-RA-R – w/curve
- <フィルター>
- LPF-6, LPF-12
- HPF-6, HPF-12
- BPF, Peaking EQ, LO EQ, HI EQ, NOTCH
- <ボイス・モード> ポリフォニック、モノ、レガート、ユニゾン
- <アルペジエーター>
Up, Down, UpDown, DownUp, Up&Down, Down&Up, Up+1, Up+2, Down-1, Down-2, Random, Play Order
【エフェクト】
- 全48種類
- DRIVE/MOD モジュール:
Over Drive, Distortion, Fuzz, Chorus, Vibrato, Phaser, Tremolo, Flanger, Ring Modulator, Auto Wah, Crusher, 4 Pole Filter, Trim Filter, Formant, Rack Comp, Isolator - MODULATION モジュール:
Stereo Chorus, Vibrato, Phaser, Tremolo, Flanger, Auto Pan, Ring Modulator, Auto Wah - DELAY/REVERB モジュール:
Delay, Tape Echo, Reverse Delay, Pingpong Delay, Reverb, Grain FX, Grain Pad, Grain Particle, Grain Shift Down - REVERB/MASTER モジュール:
Room, Hall, Plate, Custom Reverb, Arena, Vinyl Record, Cassette Tape, Crusher, Tunnel, Infinity, Ambient Room, Ambient Hall, Ambient Inf, Mirage, Master Comp
【シーケンサー】
- 最大128ステップ(シングル・トラック)
- 128パターン
- ノート長1/1〜1/32
- ステップ/リアルタイム・レコーディング対応(MicroTimingによるノンクオンタイズ録音可能)
- ロングノート・タイ対応
【ルーパー】
- 4トラック・ルーパー(ステレオ録音)
- 内蔵音源、ラインイン、USBオーディオ入力をワンタッチで録音/オーバーダブ
- FREE機能:録音時間から自動で小節数検出設定
- ワンショット・プレイバック機能
- UNDO/REDO機能
【MIDI】
- ノート、プログラムチェンジ、コントロールチェンジ、クロック入出力対応
【本体】
- <キーボード> ベロシティ対応37鍵盤
- <ノブ> 5つのエンコーダー
- <オーディオ出力>
ステレオ・ライン出力:1/4フォーン×2、ヘッドフォン端子:3.5mmステレオミニ(SYNC OUT機能付)、内蔵ステレオスピーカー - <オーディオ入力>
AUX IN:3.5mmステレオミニ(SYNC IN機能付) - <USB>
USB Type-C(オーディオ:48kHz/16bit・2in/2out、USB MIDI・マスストレージ対応)
※iPhone使用時はApple Lightning – USBカメラアダプターが必要。 - <外部記録カード>
標準サイズ(32GBまで対応)
・ルーパー録音データストレージ
・ファームウェアアップデート
・各種バックアップ - <コネクター>
MIDI IN/OUT(5-Pin DIN)、SYNC IN/OUT(3.5mmモノラルミニ) - <ディスプレイ> 1.5インチLCDディスプレイ
- <電源>
DC9V電源アダプター(1.7A)または単三乾電池×6(約4.5時間駆動)
※電池は別売り。 - <外形寸法> 399(W) × 131(D) × 50(H) mm
- <重量> 1.12kg
【付属品】
- 32GB外部記録カード(プリセット・ウェーブテーブル収録)
- 電源アダプター
- 保証書
- ※USBケーブルやその他接続ケーブルは別売り。
- 製品の仕様やデザイン、動作環境などは予告なく変更することがあります。
サウンドデモ

発売日
2025年11月以降予定
販売価格
| 品名 | 販売価格 | リンク |
|---|---|---|
| ELZ_1 play JANコード:4573477390104 | ¥94,800(税込) | オンラインストア |
| ELZ_1 play – Limited All Black Edition JANコード:4573477390128 | ¥99,800(税込) | オンラインストア |
- 価格は予告なく変更となる場合がございます。実際の販売価格はオンラインストアの表示価格および最寄りの店舗でご確認ください。


