Avid(アビッド)よりアカデミック版の「Mbox」、「Fasttrack SOLO」、「Fasttrack Duo」が発表されました。
「Mbox」「Fasttrack SOLO」「Fasttrack Duo」はオーディオ・インターフェースで、ProToolsの廉価版にあたる「Pro Tools Express」がすべてに同梱されております。もちろん、「Pro Tools Express」から製品版「ProTools 11」にアップグレードすることも可能です。
【アカデミック対象】
a.. 大学生- 大学・短期大学・専修専門学校等の各種政府認定高等教育機関に在籍している学生(*1)
b.. 教職員- 大学・短期大学・高等学校・中等学校・中学校・小学校・幼稚園・専修専門学校等の各種政府認定教育機関に勤務している教員および職員
c.. 在宅教育の教員-都道府県の在宅教育法規で定義される教員
d.. 高校生・中学生- 高等学校・中等学校・中学校等の各種政府認定教育機関に在籍している学生(*1)
e.. 在宅教育の高校生・中学生 -都道府県の法規で定義される、在宅教育を受けている高校生・中学生
※上記は、Mbox、Fast Track Solo、Fast Track Duoのアカデミック版のご購入資格条件となります。Pro Toolsフルバージョンのアカデミック版ご購入対象者とは条件が異なりますのでご注意ください。
Mbox(Pro Tools Express同梱)
Mboxは、クラス最高のサウンド・クオリティ、並はずれたパフォーマンス、ゼロに近いレイテンシーを提供するオーディオ・インターフェースです。4 x 4同時I/Oチャンネル、マイク・プリアンプ、48Vファンタム電源搭載のマイク/ライン・コンボ・インプット(XLR)、1/4インチDIインプット、ボリューム・コントロール付きの1/4インチ・ステレオ・ヘッドフォン・アウトプットなど、多彩な機能でクリエイティブな制作を実現します。
発売日
2013年9月4日
販売価格
アカデミック版Mbox:(税抜)¥40,100 (税込 ¥43,308)
JANコード:0724643115326
Fast Track Solo (Pro Tools Express同梱)
Fast Track Soloは、I/Oの2x2チャンネルで、ギターとボーカルを同時にレコーディング(解像度24-bit/48 kHz)できるほか、XLRマイク入力/プリアンプ(48Vファンタム電源付)でボーカルを、そして、1/4インチ・インストゥルメント・インプットでギターやベースをダイレクトにレコーディングできます。iPad用iOSオーディオ・アプリケーションを使ってMac、PCまたはiPadを一瞬にしてポータブルかつ使いやすい作曲/レコーディング・システムに変貌させる全ての機能が詰まっています。
発売日
2013年9月4日
販売価格
アカデミック版Fast Track Solo: (税抜)¥14,400 (税込 ¥15,552)
JANコード:4571151765880
Fast Track Duo (Pro Tools Express同梱)
Fast Track Soloがシングル・マイク・プリアンプを備えているのに対し、Fast Track Duoでは、デュアル・コンボXLR/インストゥルメント入力の2つの高品質マイク・プレで、2つのボーカル、ボーカルとアコースティック・ギターのパフォーマンス、またはバンドのライブパフォーマンスをステレオでキャプチャーできます。さらに、Duoは2つのラインレベル入力をサポートしているため、キーボード、デジタル・ミュージック・プレイヤー、およびその他の機器を接続することができます。また、iPad用iOSオーディオ・アプリケーションを使った録音が可能です。
Fast Track Duoは、プロフェッショナルを目指すミュージシャンがスタジオレベルのサウンドを手軽に制作できるオーディオ・インターフェースです。
発売日
2013年9月4日
販売価格
アカデミック版Fast Track Duo :(税抜)¥23,800 (税込 ¥25,704)
JANコード:4571151765897
お近くの島村楽器店舗はこちら≫≫
「dawソフト」タグの関連記事
Bitwig Studio3 | モジュラータイプDAWソフトの最新バージョン
MOTU DP10 | 老舗DAWソフト Digital Performer の最新バージョン
【FAQ】ProTools「iLokライセンスのエラーで起動できない」または「突然クラッシュしてしまう」
【FAQ】 Pro Tools インストール方法と手順
【イベント情報】Cubase 10 発売記念 DTMセミナー | 新機能、制作ティップスなど紹介!
Steinberg Cubase Pro 10 / Cubase Artist 10 / Cubase Elements 10 発表
Band-in-a-Box 26 for Windows | 作曲支援やBGM作成でお馴染みの伴奏作成ソフト
島村楽器×dfloor by FRESH LIVE 「シンセ・プログラミングセミナー」9/2開催
Steinberg Cubase X UR-RTセミナー開催しました!
誰でもできる作曲ソフト4 | コードを入力するだけでオリジナル曲を作成できるソフト