AMS Neve からホームスタジオ向けの小型オーディオインターフェイス「88M」が発表されました。
「88M」は、伝説的なサウンドをもつデュアルマイクプリアンプを搭載した同社からは初となるポータブル・オーディオ・インターフェースです。世界中のプロフェッショナルスタジオで採用される「88RS」コンソールを再現するために同じ Marinair® トランスを採用。すべてのマイクおよび楽器入力に伝説のNeveプリアンプサウンドが供給されます。
入出力部は、2つのアナログ入力とADATオプティカルのデジタル入力が設けられた10インと、出力はスタジオモニター専用のステレオTRS出力とADATオプティカル出力を装備。独立したレベルコントロールのヘッドフォンアウトもフロントに用意されています。また、両方のプリアンプチャンネルには、インサートセンド&リターンループが備えられており、アナログアウトボードプロセッシングをレコーディングチェーンに接続するのに活用できます。
頑丈なシェルに収納された「88M」はプラグアンドプレイ対応でコンピューターにすばやくセッティングすることが可能です。USB3.0接続によるバスパワー駆動になっているため外出先での利用にも便利です。
※本製品の国内発売は未定で、発売時期、価格等の各種お問い合わせは現時点では島村楽器ではお受けできませんのでご了承ください。また仕様等は発売時と異なる場合があります。正式に国内発売決定の際は本記事にてご案内いたします
主な仕様
一般
- 2x Analogue Preamp Outputs (Mic/Line/DI)
- 2x Balanced Analogue Monitor TRS Line Outputs
- 1x Balanced TRS Headphone Output
- 8x ADAT Digital Inputs & 8x ADAT Digital Outputs via TOSLINK Connection
- Insert send and return loop
- USB 3.0 B -Type port for direct connection to Mac or PC
- Class Compliant – Core Audio/ASIO
- Headroom: +18dBu @ 1kHz (<0.5% THD+N) -Distortion (THD+N): Typically 0.008% @ 1kHz (measured at +18dBu, 10Hz to 80kHz filter) -General Noise: <-85dBu (A-wtg) -Frequency Response (Mic/Line/DI): +/- 0.1dB 20Hz – 20kHz (+/- 0.5dB 10Hz – 35kHz) -Voltage: USB3 -Current <900mA プリアンプ
- Microphone input impedance (balanced): 1.5k Ohms
- Microphone dynamic range: >110dB
- Microphone input gain range: +21dB to 68dB
- Line input impedance (balanced): 20k Ohms
- Line input dynamic range: >111dB
- Line input gain range: -35 – +35dB
- DI input impedance (balanced): 900k Ohms
- DI input dynamic range >100dB
- DI input gain range: +13dB to +60dB
モニター出力
- Maximum output level : +18dBu
- Dynamic range: >113dB
ヘッドホン出力
- Maximum output level : +10dBu
- Frequency Response: 20-20kHz +/- 0.3dB
- Distortion (THD +N): <0.007% @10dBu 1kHz -Noise floor: -96dBA サイズ
- 幅:182 x 高さ:76mm x 奥行き:203mm
- 重量:1.675Kg
発売日
2022年9月22日(木)
販売価格
¥242,000(税込)
JANコード:4533940148526
.