TAHORNG ( タホーン ) が、コンパクトかつステレオ伝送に特化したオーディオワイヤレスシステム「MIDIPLUS WAVE」を発売します。
- 面倒な設定不要、ステレオ楽器用の超軽量&超小型ワイヤレスシステム
- 2.4GHz帯のステレオワイヤレス伝送で16bit/48kHzの音質と9ms以内の低遅延を両立
- 最大7.5時間駆動&ヘッドフォンモニター搭載送信機
MIDIPLUS WAVE
「MIDIPLUS WAVE」(以下:WAVE)は、ステレオ電子楽器のワイヤレス化に特化したコンパクトなオーディオシステム。3.5mmのステレオミニプラグ対応で、手のひらサイズかつ13g台の超軽量設計。一般的なヘッドフォンアウトやラインアウトに差すだけで、難しい設定なしに楽器の音声をワイヤレスで伝送できます。ステレオ対応のシステムは数少なく、モノラルでは表現しきれない電子楽器本来のサウンドキャラクターを、ケーブルレスでそのまま活かせる点が大きな魅力です。
※WAVEは入力インピーダンスやレベルがライン用仕様のため、ギター向けではありません。

驚くほど小型・軽量で3.5mm端子楽器にもぴったり
「WAVE」は、長さ55mm・幅26mm・高さ17mmという驚きのコンパクトさと、送信機13.8g/受信機13.2gの軽さを両立。手のひらに収まるサイズ感で、楽器本体やオーディオデバイスに直接差しても邪魔になりません。ヘッドフォンアウトやラインアウト対応の電子サックスや電子リコーダーなど、幅広い小型電子楽器にも自然に馴染むデザインです。バッテリーは最大7.5時間の連続運用が可能。持ち運びも荷物にならず、使いたいときにすぐワイヤレス化できる利便性が特長です。

ヘッドフォンアウトから“挿すだけ” 圧倒的なセッティングの手軽さ
一般的なワイヤレスシステムはギター用フォーン端子や専用端子が中心ですが、WAVEは汎用性の高い3.5mmステレオミニプラグ接続。電子楽器やポータブル音楽プレーヤー、オーディオインターフェイスのヘッドフォンアウトやラインアウトに挿すだけ、複雑な設定や煩雑なペアリング操作が不要です。
電源スイッチとペアリングボタン、ステータスLEDのみのシンプルな設計で、送信機・受信機とも直感的な運用ができ、LEDインジケーターによる状態確認も安心材料のひとつです。送信機にはヘッドフォンモニターアウトも搭載しているため、受信機に送る音声と同じ内容を送信側で直接モニターできます。
また、最大3セットまで同時使用できるので、ライブ会場やバンドアンサンブルでも複数楽器の同時ワイヤレス化が可能です。専門知識がなくても気軽に導入できる使いやすさが多様なシーンにフィットします。

ステレオ対応ワイヤレス設計で電子楽器本来の音色を活かす
WAVEは、モノラルが多い楽器用ワイヤレスとは異なり、フルステレオ対応を実現。16bit/48kHzのステレオデジタル伝送で、電子サックスやシンセサイザー、ステレオ出力対応リコーダーなど本来の音色や空間表現を損なうことなく届けます。ライブの現場でも、左右の広がりや電子楽器特有のエフェクトの奥行きを、ケーブルに煩わされることなく、ステージからPAやスピーカーにワイヤレスで送信。表現幅が広がり、演奏者のアイデアやサウンドをダイレクトに伝える新しいワイヤレス体験をもたらします。

主な仕様
製品名 | WAVE |
動作周波数 | 2.4GHz |
サンプリング周波数 | 48kHz |
量子化ビット数 | 16ビット |
レイテンシー | 9ms以内 |
動作範囲 | 10m以内 |
バッテリー駆動時間 | 7.5時間(フル充電時) |
周波数特性 | 20Hz ~ 20kHz |
入力インピーダンス | 1MΩ |
S/N比 | 75dB以上 |
寸法 | 55mm(長さ)×26mm(幅)×17mm(高さ) |
重量 | 送信機:13.8g、受信機:13.2g |
端子 | 3.5mmステレオミニプラグ、USB Type-C(充電用)、ヘッドフォンアウト(送信機) |
付属品 | 専用ケース、充電用USBケーブル(Type-C to Type A) |
- 製品の仕様やデザイン、動作環境などは予告なく変更することがあります。
- 送信機と受信機が1〜3m程度の至近距離では干渉によってノイズが目立つ場合があります。
発売日
2025年6月27日
※ 予約開始日は2025年6月20日~
販売価格
- 価格は予告なく変更となる場合がございます。実際の販売価格はオンラインストアの表示価格および最寄りの店舗でご確認ください。
WAVE
販売価格 | ¥14,960(税込) |
JANコード | 4573134202023 |