INTERNET ( インターネット )社が, ポン出し機能付き音声入力用マルチエフェクトソフト「Audio Input FX 3」を発売します。※本製品はWindowsのみ対応です。
「Audio Input FX」は、生放送・生配信・実況・歌ってみたなどの配信用音声、オンライン通話・会議・授業などの音声、動画編集のアナウンス・ナレーション・BGMなどへ、リアルタイムにエフェクト効果やボリューム調整が行えます。バージョン3は、エフェクトVOCODERの収録や、効果音やBGMなどをポン出しできるサンプルPADの搭載、50個の効果音をプリセットとして内蔵など新機能を追加。ソフトウェアだけで、配信や動画編集などの音声演出をさらに盛り上げます。
本製品は、ダウンロード販売のみの製品を島村楽器の店舗で購入、自宅でダウンロードして使える新サービス「D2R(ディーツーアール)」で購入可能です。パッケージ版はありません。
【D2R関連記事】D2R | ダウンロード販売DTMソフトを、島村楽器の店舗で購入できる!
効果音やBGMのポン出しで、テレビやラジオ番組などのような音声演出を
効果音やBGMをポン出しできる新搭載のサンプルPADを使えば、テレビやラジオ番組などのような音声演出が手軽にできます。インストールしてすぐに使えるように、テレビ番組でよく使われる効果音を50個内蔵しています。各種ショートカットをサポートしており、シーンにあわせて瞬時に最適なエフェクトや効果音をご使用可能。生放送や生配信に集中しながら、プロ顔負けのコンテンツ作りがおこなえます。
サンプルPAD
生放送や生配信、実況時に、効果音やBGMをポン出しできるサンプラーです。10個のPADを装備しています。
PADにオーディオファイルを割り当て、クリックすることで割り当てた効果音やBGMが再生されます。キーボードに割り当てたショートカットキーを使えば、生配信や生放送に集中しながら効果的に効果音をポン出しできます。
各PADには、次の設定ができます。
- ラッチ:PADを押下して離した後も音声の再生が続きます。
- アンラッチ:PADを押下している間だけ音声が再生され、離すと再生が停止します。
- ループ:PADに割り当てた音声ファイルをループ再生できます。
- ショートフェードアウト:PADをOFFにした際に再生音をフェードアウトしノイズが乗らないようにします。
割り当て可能なファイル
WAV [PCM、ADPCM](*.wav) / AIFF(*.aif/*.aiff) / MP3(*.mp3) / AAC(*.m4a) / FLAC(*.flac) / Ogg Vorbis(*.ogg) / MPEG4(*.mp4 音声のみ※)
- mp4の音声トラックのエンコード方式が、AAC、AC3、MP1、MP2、MP3の場合に対応しています。
- これら以外の音声エンコード方式のmp4ファイルは開くことができません。
エフェクトで音声をグレードアップ
生放送や生配信、実況、オンライン通話、動画編集のアナウンスやナレーション、BGMへリアルタイムにエフェクトやボリューム、パンを操作して簡単に音声をグレードアップできます。しゃべり声を映画でよくあるようなロボットボイスにできる「VOCODER」 NEWを含め、7種類のエフェクトを内蔵。
様々なシチュエーションや演出を考慮した各種プリセットを備えています。内蔵エフェクトに加え2つまでVSTプラグイン(VST2/3)を追加して使用可能です。
-
搭載エフェクト
- VOCODER
- VOICE CHANGER
- COMP
- CHORUS
- DELAY
- REVERB
- EQ
- VSTプラグインエフェクト(VST2/3対応)は2つまで追加して使用可能。
生放送やオンライン通話、アナウンス、ナレーション、BGMなど音声を使用するいろいろな場面で活躍
OBS、XSplit、N Airなどの生放送(ライブ配信)ソフト、Skype、Zoom、Google Meet、Microsoft teamsなどのオンライン通話、サウンド編集・録音ソフト、ビデオ編集ソフトなど各種音声入力(録音)ソフトと一緒に使用可能です。各種エフェクトを使って、手軽に音声をグレードアップできます。バーチャルYouTuber(VTuber)を目指す方も力強く支援します。
タスクバーのタスクトレイに常駐が可能
Audio Input FX 3のウインドウを閉じた後も、継続して常駐可能。ウインドウの起動やEFFECT CHAINの選択、各種設定なども素早く実行できます。
動作環境
-
対応OS
-
Windows 11、Windows 10(64bit,32bit)
- すべて日本語版OSのみ対応
- 64bitネイティブ対応
-
Windows 11、Windows 10(64bit,32bit)
-
CPU
- 各OSに対応したIntel(推奨)SSE2(推奨 AVX)対応および互換プロセッサー
-
メモリ
- 4GB以上
-
インストールに必要な空きディスク容量
- 200MB以上
-
アクティベーションについて
- インターネット接続環境が必須
-
その他
- 同時にご使用のホストアプリケーションの動作環境にも依存します。
発売日
2023年2月3日
販売価格
¥11,000(税込)
JANコード:4900607113669
.
注目点