へこみ直しシリーズ~ネック編~
こんにちは!杉浦です!
へこみ直しシリーズ
今回のへこみはネックです!
前回までのシリーズはこちら↓↓↓
くっきりと…
さてさて今回のへこみです。
お~。
綿棒の先端くらいの大きさですが
くっきりとへこんでいますね。
その右下にも小さいへこみがあります。
ネックは内径が1番細い部分です。
(アルトサックスで約12ミリ!)
しかも、どの音でも必ず息が通るので
吹き心地の変化を感じやすくなります。
例)音のツボが変わった
また、マウスピースを組み付ける等
ちょっとした行動でも目に留まる場所です。
へこみが気になって仕方なかったり
気分が下がってしまうようであれば
直してしまいましょう!
それでは直します!
まずは力を入れた時に
キィを曲げないよう外します!
サックスはトランペットと比べて肉厚です。
内側からへこみを押し上げますが
肉厚なので力が必要です!
へこんだ部分だけ持ち上がるよう慎重に!
丁寧に!
でも力を込めて!
持ち上げていきます!
途中経過
大まかに持ち上がってきました。
あとはきれいに繋がるよう整え
持ち上げすぎた所は落として均してきます!
もうちょっとだ!頑張れわたし!
完成!
へこんだ時の金属のくもりや
打跡(キズ)は残りますが
形はきれいに元通り!
光がきれいに反射していますね!
あとはキィを組み付けて完成です!
これで遮るものが無くなったので
正しい状態で練習できます♪
モチベーションアップ為にも
気になるようでしたら是非ご相談下さい!
今回はネックへこみ(2ヶ所)修正です。
修理・調整代 | 税込2,750円(送料別) |
---|
記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
中高6年間をトランペットとコルネットの二刀流で部活漬けの毎日を過ごしてきました!全国の皆様からのご依頼、心よりお待ちしております!