【FAQ】パソコンのシステム情報を表示したい(32bitか64bitのどちらか知りたい)

  • ブックマーク

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。


お使いのコンピューターが、32ビットか、64ビットかを知るには以下の方法を参照下さい。

WINDOWS 10 の場合

左下Winマークを右クリックしシステムを選択

0001

確認します(黄枠の部分)図は一例

3264

 

Windows 7 の場合

左下Winマークをクリック
1

「コンピューター」にカーソルを合わせる
Desktop

「コンピューター」を右クリックでプロパティを表示する
3-1

「システムの種類」を確認
4

Macintoshの場合

画面左上のアップルマークを押し、「このMacについて」を押すとスペックが分かります。
Intel Core 2 Duo以上は64ビットになります。画像引用元、Apple Q&Aページ

processor_name

プロセッサ名 32 ビット/64 ビット

  • Intel Core Solo ⇒ 32 ビット
  • Intel Core Duo ⇒ 32 ビット
  • Intel Core 2 Duo ⇒ 64 ビット
  • Intel クアッドコア Xeon ⇒ 64 ビット
  • デュアルコア Intel Xeon ⇒ 64 ビット
  • クアッドコア Intel Xeon ⇒ 64 ビット
  • Core i3 ⇒ 64 ビット
  • Core i5 ⇒ 64 ビット
  • Core i7 ⇒ 64 ビット
    Apple_3264

⇒FAQ:DAW、DTM、コンピューターミュージックに戻る

⇒FAQ:トップページに戻る

  • ブックマーク