【FAQ】ケロケロボイスとは?ケロケロにするには?

  • ブックマーク
【FAQ】ケロケロボイスとは?ケロケロにするには?

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。


「ケロケロボイス」とはエフェクターなどで電気的に人の声を機械的にすること、またその効果でうまれたボーカル。「オートチューン」やその他様々なエフェクターが存在する。音程の変化を機械的に補正することで「ケロ」らせる事ができる。ケロは擬態語。ボコーダー、オートチューン、トーキングモジュレーターなども参照ください。

1998年Cherの「Believe」でメジャーになった。SEKAI NO OWARI、perfumeなども使用。

この商品をオンラインストアで購入するこの商品を展示している店舗



.

⇒FAQ:DAW、DTM、コンピューターミュージックに戻る

⇒FAQ:プラグインソフトに戻る

⇒FAQ:トップページに戻る

  • ブックマーク