【FAQ】マイクのハウリングとは? ハウリングの防ぎ方

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は記事更新時点のものとなります。

© Shimamura Music. All Rights Reserved. 掲載されているコンテンツの商用目的での使用・転載を禁じます。

20120517-s-P1060905

マイクによる「ハウリング」とは?

マイクで拾った音をアンプを通しスピーカーで再生する際に起きる「キーン」「ピー」「ボー」といった不快な音。

原因

マイクで拾った音をスピーカーから再生すると、一部がマイクに戻ってくることにより発振減少が起きる。フィードバックとも言われることがある。

howling

ギターなど、ピックアップで弦振動を拾い、アンプで増幅してスピーカーから出力する際も生じることがある。また奏法の一つとしてわざとハウリングを起こす場合もあります(フィードバック奏法)

防ぎ方

使用するマイクとスピーカーの間フィードバックを起こす周波数は場合によって異なります。ミキサーやアンプの出力を上げていくと、ある周波数(音の高さ)からフィードバックが起こり始めます。

対処法の例

  • ミキサーやアンプの出力を下げる
  • マイクとスピーカーの距離を遠ざける
  • マイクとスピーカーのお互いの角度を変える
  • EQ(イコライザー)によって適切な帯域を下げる
  • アンチフィードバッカー等の機器を利用する
  • ウィンドスクリーン全体を手で覆わない

⇒FAQトップページに戻る

↑ページトップ