電子ピアノにもオススメのイヤーパッド
音質が向上するだけでなく、音漏れを防ぎ、長時間の装着でも疲れにくいと評判の、島村楽器限定のSHUREヘッドホン専用イヤーパッドYAXI「SRH Pad」をピアノインストラクターの皆さんに試してもらいました。
製品情報 ⇒ YAXI SRH Pad | 音質が向上する SHURE ヘッドホン専用イヤーパッド
ピアニストの皆さんは自宅ではアコースティックピアノで練習されますし、レッスンルームでもヘッドホンを使う機会は少ないと思います。今回は電子ピアノで純正イヤーパッドとSRH Padの両方を試してもらいその感想を伺いました。とても興味深い結果になったのでご紹介したいと思います。
新宿PePe店 ピアノインストラクター 菅かほり(かん かほり)さん
自宅のグランドピアノは消音仕様にしてあるのでヘッドホンでも練習するときがあります。SRH Padをつけたヘッドホンをかぶってまず感じたのがフィット感の違いです。装着した瞬間に耳にジャストフィットする感じですね。音質については、試してみる前はパッドだけでそんなに音が変わるものなのか?と疑問に思っていましたが、実際に試してみるとダイレクトにピアノの音が聞こえる印象で、一つ一つの音が際立って聞こえました。個人的には近代の作曲家の曲よりも古典派の作曲家の曲にあっているような気がします。
【プロフィール】
国立音楽大学 音楽学部演奏学科 鍵盤楽器専修卒業。大学では花岡千春氏に師事し、クラシックを研鑽。校内外の演奏会にも積極的に多数出演。ソロの他、声楽や管楽器の伴奏など行う。現在、クラシックだけでなく、ポップスや弾き語り等、幅広くレッスンを行う。
https://www.shimamura.co.jp/shop/shinjuku/instructor/20171013/193
イオン新浦安店 ピアノインストラクター 野田かおる(のだ かおる)さん
普段はアコースティックピアノを弾くのでヘッドホンを使う機会はあまりないのですが、SRH Padは純正と比べて圧迫感が少ないと思います。音質的には思っていた以上に音に変化がありました。響きが全体的にくっきり、一音一音の粒立ちがわかりやすかったです。
【プロフィール】
3歳よりピアノを始める。東京音楽大学大学院・修士課程(音楽教育研究領域)を修了。ピアノを大原加寿子、弘中幸子の各氏に師事。在学中は、学内演奏会、ホテルや美術館のロビーコンサート等に出演すると同時に、フルート、お箏、合唱など多くの楽器を学ぶ。中学校・高等学校教諭専修免許状(音楽)取得。
https://www.shimamura.co.jp/shop/shinurayasu/instructor/20170717/457
店舗スタッフもオススメ
イオン新浦安店 電子ピアノ担当 伊佐 綾香(いさ あやか)
SRH Padを着けたときの第一印象はフィット感がぜんぜん違うということでした。耳がしっかり包まれる感じの安定感で圧迫感もありませんでした。これなら電子ピアノなどの楽器演奏に集中できると思います。私はドラムも叩くのですが、特にSRH-840とこのパッドの組み合わせは電子ドラムにもおすすめです!新浦安店では実際にSRH Padの聴き比べができるようになっていますので、当店にお越しの際はぜひお試しください!
イオン新浦安店のHPは ⇒ こちら
横浜ビブレ 佐藤 大二郎 (さとう だいじろう)
電子ピアノ電子ドラムなどの長時間の練習をしたい方には絶対オススメです。楽器そのものの主張が強くなるので、生楽器などはまるで目の前にいるかのような臨場感が得られます。着け心地の良さのためだけでも買う価値があると思います。
横浜ビブレ店 ⇒ こちら
ユーカリが丘店 井上 詩織(いのうえ しおり)
自宅で音楽制作をしているので、ヘッドホン(SONY MDR-CD900ST)を毎日使っています。OFFの日は一日中ずっと装着しています。SHURE純正のイヤーパッドはは30分を超えたあたりから締め付け感が出てきましたがSRH Padは1時間装着してもほとんど痛みを感じませんでした。普段眼鏡をかけて作業していて、普通のパッドだとツルの部分が押されて痛いのですが、SRH Padは耳周辺の凸凹にうまくフィットしてくれているので、使い心地がとても良いです。また頭を少し動かしてもパッドと肌がこすれて鳴る雑音がしないのも嬉しいですね。音質は雑音がなく全体的にクリアな音になった印象で、付けた瞬間に「良い!」と思いました。私のように長時間使用する方におすすめです。
井上詩織(いのうえしおり)
デジタル担当スタッフ。幼少からピアノ、音大では作曲・DTMを学び、今は作編曲の活動も行っています。アラン・メンケン、ハンス・ジマー、ジョン・ウィリアムス、ポップスではAAA、ボカロ曲が好き。
プロフ ⇒ https://www.shimamura.co.jp/shop/yukari/information/20170101/305
ユーカリが丘店 ⇒ こちら
というわけで、皆さん共通しているのは「音の粒立ちが際立つ」「抜群の装着感」といった感想でした。自宅で電子ピアノで練習される方はもちろん、電子ドラムなどにもオススメのイヤーパッド「YAXI SRH Pad」をぜひ島村楽器の店舗でお試しください!
YAXI SRH Pad 製品データ
対象製品(下記 SHURE 製ヘッドホン)
- SRH440
- SRH840
- SRH940
- SRH1540
- SRH1840
主な特徴
- 長時間の装着でも疲れにくい
- 音の聴きやすさが魅力
- 全体的な空気感を意識したサウンドエフェクト
発売日
2018年9月28日(金)
販売価格
¥4,054(税込)
JANコード:4580454120739
【関連記事】
YAXI SRH Pad | 音質が向上する SHURE ヘッドホン専用イヤーパッド
柏の葉店 ピアノインストラクター 内嶋珠里(うちじま じゅり)さん
【プロフィール】
4歳よりピアノを始める。6歳より桐朋学園大学附属子供のための音楽教室入室。ショパンコンクールinASIA全国大会銅賞、アジア大会ファイナルディプロマ。全日本ハバッハコンクール全国大会入賞。全国アールンピアノコンクール全国大会入賞。桐朋女子高等学校音楽科を経て、桐朋学園大学音楽学部ピアノ専攻卒業。好きなピアニスト:ラファウ・ブレハッチ(Rafał Blechacz)
https://www.shimamura.co.jp/shop/kashiwa-h/instructor/20180404/2071