あの話題のアンプシミュレーターPositiveGrid【BIAS FX Desktop】をレビュー!

  • ブックマーク
あの話題のアンプシミュレーターPositiveGrid【BIAS FX Desktop】をレビュー!

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。


こんにちは、梅田ロフト店スタッフの南です。

今までアプリとダウンロードによる販売のみだったあの話題のアンプシミュレーター【PositiveGrid BIAS FX】のパッケージ版が9/27ついに販売開始しました!

BIAS AMP(別売)に関してはコチラでレビューをしています。)

待ち望んでいたソフトだけにすごくワクワクしてます!

販売元のメディアインテグレーション様よりデモ版をお借りしましたので早速インストールしてみましょう。

まずは本国のページにアクセスし、STOREをクリック。

分からない方はこちらのURLをクリック→Positive Grid公式サイト

bias fx

するとこんなページに飛びます。ネット販売のページですね。

パッケージ版を購入された方は次にアカウント登録を行います。

上にLoginと書かれたボタンを押すと

新規登録

こんなページが開きます。アカウントをまだ作っていない方はこの「sign up?」を押してください。

新規登録2

ここから会員登録を行います。

フェイスブックのアカウントを持っている方は紐付けできますが、持っていない方は上から順に打ち込んでいきましょう。

ユーザー名
メールアドレス
確認用にもう一度同じメールアドレス
パスワード
確認用にもう一度同じパスワード

打ち込んだ後は下のsign upを押してください。

これでアカウントの登録は完了です。次はいよいよインストールです。

ダウンロード

STOREの下のほうにredeemという文字があります。ココをクリック!

ダウンロードID打ち込み

クリックするとこんな画面が。ここでパッケージに入っているダウンロードIDを入力してください。

入力が完了するとDLができるようになります。

biasダウンロード

Windowsをお使いの方は下の「Windows 32 or Windows 64」よりDL可能です。

アクティベーション_bias

インストールが完了したらお使いのDAWソフトからBIASを呼び出します。(現段階ではメーカー曰く、スタンドアローンでは起動できません)

画面右上のUpgradeを押すとこんな画面がでますので、ACTIVATIONをクリックします。

BIAS_アクティベーション_2

先ほど登録したPositive Gridのメールアドレスとパスワードを入力します。

これで登録終了です!

BIASFXメイン1

 

これがメイン画面です。プリセットは画面左上「Factory Rock」と書かれたところで選ぶことが出来ます。

エフェクターを変更する時は変更したい部分をクリックします。

BIASFXメイン2

 

上の画像のようにいろいろなタイプのコンパクトエフェクターを選択できます。

なにやらどこかで見たような画像がズラリと並んでいます。実際コンパクトエフェクターを使用しているギタリストにはたまりませんね!

※上記画像はBIAS FX Professionalのものです。下位モデルでは入っていないエフェクターもございます。

BIASFX_エフェクト設定

次は画面右上のボタンを押してみましょう。

BIASメイン3

なにやら新しい画面になりました。これはどうやらエフェクトボードの拡大図ですね。

BIASFX4

Professionalになると更にラックシステムも構築できます!この後ろの配線具合がなんともリアルですね!

あまり使用はしませんがアンプを二つ同時に鳴らす「デュアルアンプ」もしっかりと再現できます。

プリセット視聴

ギター=HISTORY TH-SV/R
インターフェース=apollo 8 DUO

90’s BRITISH

BLUES2(CLUNCHY)

USA METAL

いかがでしょう?アンプシミュレーターの音とは思えないくらいクオリティの高いサウンドですね!

動作に関しては、当店2.3GHz(Core i7),メモリ4GBのMacbookにて確認しました。

DAWはCubase Pro8、プロジェクト自体は空ですが、BIAS FXを3トラック別々に掛けてもパフォーマンスメーターは全然上がりませんでした。

プロジェクトデータを作り込んだ後まではまだ検証はできていませんが、現段階では非常に軽い印象です。

お値段も下位グレードで13,800円と非常にお安く、この値段で高クオリティのアンプシミュレーターは非常に武器になるかと思います。

梅田ロフト店では現在Cubase, Protools,Logicのいずれかで【BIASAMP,FX】が試奏可能ですので、梅田に立ち寄った際には是非試しに来てください。

梅田ロフト店頭

BIAS FX Desktop
通常販売価格:¥14,055(税込)
JANコード:4533940070599
BIAS FX Professional
通常販売価格:¥28,315(税込)
JANコード:4533940070612

BIAS FX Desktop
¥14,055(税込)
JANコード:4533940067421

BIAS FX Professional
¥28,315(税込)
JANコード:4533940067438

  • ブックマーク