iZotopeが、リバーブの特定周波数をダイナミックに下げ、入力されたドライ信号のスペースを常に確保するインテリジェント・リバーブ「AURORA」を発売します。
Auroraはリバーブの特定周波数をダイナミックに下げ、入力されたドライ信号のスペースを常に確保するインテリジェント・リバーブです。Exponential AudioのリバーブアルゴリズムとiZotopeのアンマスク技術を統合し、ミックスにクリーンな空間と奥行きを素早く直感的に追加できます。
ここに注目
- リバーブ信号から原音を際立てるAdaptive unmasking
- Exponential Audioの最先端リバーブアルゴリズムを採用
- 60以上のプロフェッショナルなプリセットを搭載
特徴
Adaptive unmasking
Auroraは入力されたオーディオ信号に動的に反応し、リバーブ信号から原音に必要な空間を切り出し常に確保するAdaptive unmasking機能を搭載しています。リバーブをかけても楽器やボーカルが常に際立ち、クリアになり、濁ったミックスや長いプラグインチェーンに悩まされることはありません。
ワールドクラスのサウンド
Exponential Audioの最先端リバーブアルゴリズムの伝統を受け継ぐAuroraは、サウンドに豊かな深みを与え、没入感と豊かな個性を放ちます。プロフェッショナルなミックスを追求するエンジニアにとって信頼できるツールです。
直感的で素早いコントロール
Auroraのシンプルなコントロールセットを使用すれば、リバーブ信号とマスキング効果の両方を素早く簡単に設定でき、ミックスにバランスよく配置されたリバーブをわずか数秒で作成できます。時間効率を求めるプロフェッショナル・エンジニアにも最適です。

- 動作環境
- Mac: macOS Ventura (13.6.9), macOS Sonoma (14.6.1)
Compatible with Intel or Apple silicon (M-series) Macs (native & Rosetta) - Win: Windows 10 (22H2), Windows 11 (23H2)
- Mac: macOS Ventura (13.6.9), macOS Sonoma (14.6.1)
- 対応プラグインフォーマット
- AAX, AU, VST3. All plug-ins are 64-bit only. ※VST2はサポート対象外です。
- 対応ホストアプリケーション
- Logic Pro 11, Pro Tools 2024, Ableton Live 12, Cubase 13, Nuendo 13, Studio One 6, REAPER 7, FL Studio 21, Reason 12.5, Maschine 2, Cakewalk by Bandlab
発売日
2024年10月1日
販売価格
JANコード:4533940338095
¥8,500(税込)
JANコード:4533940338101
¥6,300(税込)
※クロスグレード版はキャンペーン期間:2024年10月01日10:00〜2024年10月15日23:59のみでの発売となります。