Presonusが、ギタリスト/シンガー/DJなどのミュージシャン、YouTube配信、Zoomミーティング、OBS等のゲーミング&実況に最適な新世代USB オーディオ・インターフェース(I/O)「Revelator io44」を発売します。ループバック機能も搭載し、簡単な操作で複数のソフトウェア間のオーディオをミックスすることが可能。
Revelator io44は、ハイレゾ対応の24-bitコンバーター、XMAX-Lプリアンプを搭載したマイク/インスト入力とステレオ・ライン入力、ゲーミングにも理想的なヘッドセット、Fat Channel DSPによるプロ・クオリティなサウンド、音声用特殊エフェクト、ループバックとミキサーを搭載したUSBオーディオ・インターフェース。数多くのソフトウェア・スイートをバンドルした音楽制作からスタジオ・クオリティのストリーミングまでをカバーするユニークなmacOS、Windows、iOS、Android対応オーディオ・インターフェースです。
超簡単なループバック
Revelator io44のループバック機能なら、面倒な操作なしに複数のソフトウェア間のオーディオをミックスすることが可能です。Revelator io44のパワフルなミキサーには、マイク/インストゥルメント/ライン入力に加え、ループバック入力が2系統(4ch)用意されており、2つのソフトウェアからのサウンドをミックスすることができます。さらに、ライン出力、ヘッドフォン出力、ループバック出力も2系統(4ch)し高度なルーティングも可能です。入力を2MIXにまとめてダイレクトに配信ソフトウェアへ出力もできます。
簡単なライブ・ストリーム・ミキシング
Revelator io44は、パワフルなオンボードDSPを搭載したオーディオ・インターフェース機能のほか、ストリーミング・ミキサー機能を装備。専用のストリーム・ミックス出力の1つを使用してミックスを作成し、OBS等のストリーミング・ソフトウェアでソースとして選択するだけ。アナログ入力、ループバック・チャンネル、リバーブ、エフェクトはストリームに直接ルーティングされ、複雑なルーティングや追加のハードウェアは必要ありません。
Revelator io44には、ライブ/スタジオ用デジタル・コンソールPreSonus StudioLiveシリーズのFat Channelプロセッサーの一部を内蔵。不要な低周波をカットし明瞭度を高めるハイパス・フィルター、ノイズを軽減するゲート、音量を均一にするコンプレッサー(スタンダード、真空管、FET)、音質を補正するイコライザー(スタンダード、パッシブ、ビンテージ)、大音量での歪を防止するリミッター、そして音声用特殊エフェクトのボイスFXプロセッサーも装備。
各種エフェクトはRevelator io44内蔵のDSPで処理され、本体の専用ボタンからチャンネル毎に2種類をプリセットとして呼び出すことが可能で、設定の編集やプリセット作成も自由自在。
音声用特殊エフェクト搭載
Revelator io44は、声を特殊なサウンドへ変化させるボイスFXプロセッサーを搭載。ダブリング効果が得られる「ダブラー」、声の高さを変える「デチューナー」、歌うシンセサイザーの「ボコーダー」、ロボットボイスを提供する「リングモジュレーター」、異次元の効果が得られる「フィルター」、そしてエコー効果をもたらす「ディレイ」の6種類を搭載。Universal Controlソフトウェアを使用すれば、編集やオリジナルのプリセット作成も可能です。今後もアップデートで様々なエフェクトが追加予定。
プロ仕様のプリアンプ搭載
Revelator io44にはPreSonusを代表するクラスA XMAX-Lプリアンプを搭載。接続したマイクロフォンのポテンシャルを最大限に引き出し、複雑な倍音成分をスムーズかつ自然にキャプチャします。コンデンサー・マイクロフォン用の48Vファンタム電源供給にも対応。入力はコンボ端子を採用しマイクはもちろん、ギター/ベースも接続可能です。またステレオミニのライン入力も搭載し、DJ機器やミキサー等も接続可能です。
ソフトウェア・スイートも付属
Revelator io44には、ソフトウェア・スイートが付属。数々の賞を受賞するDAWソフトウェアStudio One Artistなら、レコーディングした素材を直感的なドラッグ&ドロップ・ワークフローでブラッシュアップすることが容易です。音声に効果音やBGMを追加したり、オートメーションで音量を整えたり、波形編集やエフェクト処理を施すなどプロフェッショナル・クオリティのオーディオ編集が可能です。
また、大容量のループ/サンプル素材や、ドラムマシン、サンプラー、アナログ・シンセサイザーなどのインストゥルメントも収録。さらにサードパーティのVST/AUプラグインにも対応しているため、Revelator io44とStudio One Artistだけで音楽制作を始めることも可能です。
Studio Magicソフトウェア・スイートも収録
PreSonusの対象ハードウェアの登録ユーザーに、ソフトウェア・ベンダーと連携した「Studio Magicソフトウェア・スイート」を無償提供中です。Arturia、Brainworx、Cherry Audio、Ghosthack Essential Sounds、iZotope、Klanghelm、KV331 Audio、Lexicon、Mäag Audio、Melodics、Native Instruments、Output、Soundsnap、Plugin Alliance、UJAM、UVIによる16社のベンダーがコラボし18種のソフトウェア/コンテンツを収録!レッスン・ツール、サウンド・パック/エフェクト、7種類のバーチャル・インストゥルメントおよび9種類のエフェクト・プラグインが収録され、総額10万円以上ものバリューを誇ります。
特長
- ポッドキャスト、配信、Vlog、ゲーム実況、ギタリスト、シンガー、DJ、ミーティング、YouTube、Zoom、Skype、Google Meet、OBSなどに最適なバスパワー駆動の新世代USB-C® 互換オーディオ・インターフェース
- Fat Channel DSPを内蔵し、プロクオリティのEQ、コンプレッサー、ゲート、リミッター、ボイス・エフェクト処理が可能
- 8つのファクトリー・プリセット(放送用、ラジオ、ロボット、モンスター、エコー等)と6つのユーザー・プリセットを作成可能
-
8ch入力/6ch出力のUSBオーディオ・インターフェース
- マイク/インストゥルメント入力1ch(ファンタム電源対応XMAX-Lプリアンプ1基搭載)
- ステレオミニ・ライン入力2ch
- ヘッドセット(1ch入力/2ch出力)またはヘッドフォン(2ch出力)
- ライン出力2ch
- ソフトウェア間での音の送受信を可能とする4chバーチャル・ループバック機能でZoomミーティングの録音やゲーム実況が簡単に
- アナログ入力、エフェクト、ループバックによるステレオ・ミックスをOBS等のストリーミング・ソフトウェアへダイレクトに出力可能
- ボリュームや各種パラメーターをコントロール可能な大型マルチパーパス・エンコーダー
- レベル・メーターやステータスを表示する高精細ディスプレイ
- CH1/2専用プリセット切替ボタン
- ゼロレイテンシー・モニタリング
- 高音質な収録/再生を実現するハイレゾ対応の最大24-bit/96kHzコンバーター搭載
- macOS、Windows、iOS、Androidに対応
パッケージ内容
- Revelator io44オーディオ・インターフェース
- 日本語オーナーズ・マニュアル(PDF版)
- USB-C -> USB-Aケーブル(1メートル)
- Universal Controlソフトウェア(ミキサー・コントロール、エフェクト管理/編集、ハードウェア・コントロール)
- 数々の賞に輝くDAWソフトウェアStudio One Artist
- 総額10万円以上のプラグイン&ソフトウェアを提供するStudio Magicソフトウェア・バンドル
動作環境
※ファームウェアのアップデートにはMacまたはWindows環境が必要です。
-
Windows
- Windows® 10(64-bitのみ)
- Intel i3/AMD A10プロセッサー以上
- 4GB以上のRAM(8GB以上推奨)
-
Mac
- macOS® 10.13以降(64-bitのみ)
- Intel® i3以上またはAppleシリコン(M1チップ)
- 4GB以上のRAM(8GB以上推奨)
-
WindowsおよびMac共通
- USB-C™ またはUSB-A 2.0ポート互換性
- 32GBのハードディスク容量
- PreSonus Universal Controlソフトウェア3.4以降(日本語UIは3.5以降が必要)
-
解像度1,366×768のモニター(高dpiモニターを推奨)
- マルチタッチ対応モニター(タッチ操作機能に必要)
-
Apple iPad
- iPad® Pro、iPad Air、iPad mini(Retinaディスプレイ・モデル)、iPad(第4世代)
- iOS® 9.0.3以降
- 検証済みスマートフォン及びタブレットはPreSonus製品のiOSデバイス対応状況でご確認ください。
-
Android
- Android 6.0 (API Level 23) 以上
- 検証済みスマートフォン及びタブレットはPreSonus製品のAndroidデバイス対応状況でご確認ください。
仕様
マイク・プリアンプ | |
タイプ | XLR、メス、バランス |
周波数特性(+0.1dB/-0.3dB、ユニティゲイン) | 20Hz〜20kHz |
入力インピーダンス(バランス) | 1.4kΩ |
THD+N(1kHz、-1dBFS、最小ゲイン) |
0.005%(1kHz、-1dBFS、最小ゲイン)
|
EIN(A特性、150Ω、最大ゲイン) | -128dBu |
ゲイン幅(± 1dB) | 60dB |
最大入力レベル(±0.5dBu,最小ゲイン) | :+10dBu |
ファンタム電源(合計10mA) | :+48VDC |
インストゥルメント入力 | |
タイプ | ¼” TS、メス、アンバランス |
周波数特性(+0.1dB/-0.3dB、ユニティゲイン) | 20Hz〜20kHz |
入力インピーダンス | 750kΩ |
ゲイン幅 | 50dB |
最大レベル | :+10dBu(最小ゲイン) |
ライン入力(ステレオ) | |
タイプ | 1/8″ TRSメス |
最大レベル(1kHz、ユニティゲイン) | :+10dBu |
周波数特性(+0.1dB/-0.3dB、ユニティゲイン) | 20Hz~20kHz |
ゲイン幅 | 40dB |
メイン出力 | |
タイプ | 1/4″ TRSメス |
周波数特性(+0.1dB/-0.5dB、ユニティゲイン) | 20Hz〜20kHz |
THD+N(1kHz、0dBFS) | 0.00% |
最大レベル | :+10dBu |
ヘッドホン出力 | |
タイプ | 1/8″ TRSメス |
最大出力 | 30mW/チャンネル@56Ω |
周波数特性(+0.1dB/-0.3dB、ユニティゲイン) | 20Hz~20kHz |
インピーダンス動作範囲 | 32Ω~300Ω |
オーディオ・インターフェース | |
タイプ | USB-C® 互換USB 2.0 |
サンプルレート | 44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz |
ビット深度 | 24-bit |
ADCコンバーター・レンジ | 96dB |
DACコンバーター・レンジ | 96dB |
コントロール | |
ハードウェア |
ダイレクト・モニター、マイク・ゲイン、ライン入力トリム、ヘッドフォン・レベル、ミュート、プリセット選択、HPF
|
ソフトウェア |
マイク・ゲイン、モニター・ミックス、プリセット管理、ループバック・ミックス
|
オンボードDSPオプション | |
PreSonus StudioLive Fat Channelプロセッシング |
ハイパス・フィルター、ノイズ・ゲート/エキスパンダー、コンプレッサー・モデル3種、EQモデル3種、リミッター
|
デジタル・ループバック・ミキサー |
7 x 入力デジタル・ミキサー、3 x ステレオ・ループバック・ミックス、ステレオ・モニター・ミックス
|
ボイス・エフェクト |
ダブラー、ボコーダー、リング・モジュレーター、コム・フィルター、デチューナー、ディレイ、リバーブ
|
ミキサー | リバーブ |
サイズ | |
高さ | 58.4mm |
奥行き | 77mm |
幅 | 135.9mm |
質量 | 0.35kg |
発売日
2022年6月29日
販売価格
¥27,500(税込)
JANコード:4589473713250
.