Erica Synthsが、銘機「EMS Synthi AKS」を現代に蘇らせた、新たにデジタル制御によるパッチング/ミキサーマトリクスを搭載したフルアナログ構成のシンセサイザー「SYNTRX」を発売します。
SYNTRXはシンセサイザーの往年の銘機「Synthi AKS(※)」をモチーフに、新たにデジタル制御によるパッチング/ミキサーマトリクスを搭載したアナログ・シンセサイザーです。3VCO、Noise Generator、3VCA、S&H等を搭載。リングモジュレーターやスプリングリバーブ、そして内蔵スピーカーも装備しています。
Synthi AKS同様、マトリクス方式のパッチングが特徴。SYNTRXはデジタル制御方式を採用。
特長と仕様
- 3 x 8オクターブもの広範囲で完璧にトラッキングする高精度VCO
- オクターブスイッチ(VCO1)
- オシレーターシンク機能(VCO2)
- "カラー"調節可能なノイズジェネレーター
- 自己発振可能なVCF
- リングモジュレーター
- スプリングリバーブ
- ループ機能つきASR/ADエンベロープジェネレーター
- ジョイスティックコントローラー
- ゲイン調節可能な外部入力アンプリファイアー
- 3 x VCA
- サンプル&ホールド(独立したクロックで動作)
- アウトプットシグナルフィルター
- メカニカルCV/オーディオ信号レベルインジケーター(VUメーター)
- MIDI In&MIDI Thru
- 内蔵スピーカー
- 外形寸法:309mm x 457mm x 115mm(中央位置の状態のジョイスティックを含む)
- 重量: 4.05 kg
発売日
2020年11月初旬〜中旬予定
販売価格
(税抜)¥322,637 (税込 ¥354,900)
JANコード:4751030826554
EMS Synthi AKSとは?
「synthesizer」タグの関連記事
YAMAHA YC88 / YC73 / YC61 | 高品位ビンテージサウンドを搭載したステージキーボード
IK Multimedia UNO Synth Pro / UNO Synth Pro Desktop | デュアルフィルター搭載の3オシレーター・パラフォニック・アナログシンセサイザー
巣ごもり応援 デジタル楽器下取20%アップキャンペーン
【緊急企画座談会】コロナ禍のリモートワークにおける新たな作曲スタイルと楽器の可能性
Roland ZEN-Core搭載対象モデルを購入&登録で「Roland Cloud」のProメンバーシップ1年分のライセンスがもらえる
Moog 16 Channel Vocoder | 40年の時を経て復活した16バンドのアナログヴォコーダー
人気シンセ トップ3高価買取中! 店舗持込なら更にお得!
Erica Synths TECHNO SYSTEM | ダンスミュージック向けのユーロラックリズムモジュールシステム
Korg MS-20 FS | 国産アナログシンセの銘機 MS-20 がフルサイズ・4つのカラーで数量限定復活
Teenage Engineeringの シンセ・シーケンサー OP-Z が16% OFF
Synthi AKS(1972年)
Pink Floydの「狂気」でも有名なEMS社のシンセサイザー「VCS3」の持ち歩き可能なバージョン「Synthi A」に30音のタッチプレート「KSキーボード」を搭載したモデルSynthi AKS
VCS 3
Synthi A
【関連記事】ピンクフロイド「狂気」EMS VCS3 & Synthi AKS シンセサイザー温故知新 #004