こちらの製品は生産終了となりました
Pioneer DJ ( パイオニア DJ ) が、2チャンネルDJコントローラー「DDJ-800」を発表いたしました。
「DDJ-800」は、結婚式2次会や貸切パーティー、ホームパーティーや企業イベントなど、クラブイベント以外でのDJ機材として人気の「DDJ-1000」 の演奏性を引き継ぐDJコントローラーです。
【関連記事】Pioneer DJ / DDJ-800動画レビュー!!!
「DDJ-1000」よりも軽量化&小型化を実現しており、持ち運びしやすく、設置場所も確保しやすいサイズとなっています。
また、MCやボーカル用にマイク入力端子を装備し、DJコントローラーで業界で初となるハウリングを防止する機能 FEEDBACK REDUCER を搭載しております。
「DDJ-800」の発売と同時に楽曲管理アプリケーション「rekordbox」バージョン5.5.0 もリリースいたします。
主な特徴
- DJ依頼があっても持ち運びできるコンパクトで軽量なデザイン
会場に持ち運びしやすい重さとサイズになっています。
- ジョグの中心に液晶ディスプレイを搭載
再生時間、BPM、波形などの楽曲情報や、現在再生されている位置から「HOT CUE」や「LOOP」までの設定距離を小節単位で視認することができます。また楽曲のアートワークも表示できるため見映えの美しさ以外にもデッキにロードされている楽曲をすばやく把握することができます。
- マイク音声のハウリングを軽減できる機能を搭載
「rekordbox dj」内にハウリングの周波数を検知し、よく起こりがちな「キーン」といった不要なハウリング音を軽減する「FEEDBACK REDUCER」を搭載。2つのマイク入力端子はより安心してマイクパフォーマンスを披露することができます。
- クラブスタンダードモデルのレイアウト・機能を継承
クラブに常設されているDJ機材「CDJ-2000NXS2」や「DJM-900NXS2」と同じようなボタンやノブ、フェーダー配置となっています。また、豊富なエフェクト「BEAT FX」やさらにあわせてエフェクト掛けできる「SOUND COLOR FX」も搭載されています。
- ジョグ・ホイールの重さ・軽さを調節できる「FEELING ADJUST」を搭載
JOGの負荷をツマミで調整し、スクラッチやバックスピンなどを自分にあった感覚で演奏することができます。
- 外部接続が可能なオーディオミキサー機能を搭載
コントローラーだけでなく外部機材を接続することで「DDJ-800」単体で「TRIM」「チャンネルフェーダー」「EQ」を操作できるミキサーとして機能します。さらに本機と「rekordbox dj」接続時には、「SOUND COLOR FX」、「BEAT FX」も操作可能です。
- 「HOT CUE」、「PAD FX」、「BEAT JUMP」、「SAMPLER」、「KEYBOARD MODE」 などの機能を操作できる「PERFORMANCE PADS」搭載
- 任意の再生位置に素早く移動できる「SUPER FAST SEARCH」
- 「PAGE」ボタンで切り替えることにより、16ポイント全ての「HOT CUE」ポイントを操作可能
- 「KEY SHIFT」モード、「KEY SYNC」などのKEY関連の機能の操作に対応
- 本機に接続したマルチプレーヤーやターンテーブルで「rekordbox dj」をコントロールできる「rekordbox dvs」に対応
※別途「rekordbox dvs」のライセンスキーおよび、専用のControl Vinylの購入が必要です(※※)。 - 「rekordbox dj」のライセンスキーをアクティベートしていないパソコンでも、本機を接続するだけで「rekordbox dj」の使用が可能
※本体非接続時に「rekordbox dj」を使用する場合は同梱のライセンスキーでアクティベートが必要です(※※)。
DDJ-1000 DDJ-800 比較
上位モデル「DDJ-1000」と本機「DDJ-800」のざっくりとした違いです。細かい機能比較に関しましてはスタッフまでお気軽にご質問ください。
- 「DDJ-1000」は4チャンネルのDJコントローラー&DJミキサーです。
- 「DDJ-1000」はクロスフェーダーに「MAGVEL FADER」を搭載しています。
- 「DDJ-1000」はDJ交代が可能なデュアルUSBポートを採用しています。
DJ SUUMEN による「DDJ-1000」レビューはこちら 》
DJ HAGI a.k.a DRAGON による「DDJ-1000」レビューはこちら 》
DDJ-RR DDJ-800 比較
本機「DDJ-800」と下位モデル「DDJ-RR」のざっくりとした違いです。下記が「DDJ-800」にしかない特徴になります。細かい機能比較に関しましてはスタッフまでお気軽にご質問ください。
- ジョグの各デッキに「COLOR ON JOG DISPLAY」を搭載
- デッキのキーを別のデッキに瞬時に同期させる「KEY SYNC」機能
- 楽曲のキーを±12で変更する「KEY SHIFT」機能
- ノブ回すだけで効果的な演出をするエフェクター SOUND COLOR FX を搭載
- 再生位置に素早くサーチする「SUPER FAST SEARCH」を搭載
- 「FEELING ADJUST」を搭載
発売日
2019年5月23日予定
販売価格
¥121,000(税込)
JANコード:4573201241627
DJコントローラー新製品一覧は ⇒ こちら
2021年12月追記:
※※DJアプリケーション「rekordbox」の最新バージョン(ver. 6以降)において、ライセンスキーによるアクティベートが不要となりました。一部製品では同梱物等に表記されているライセンスキーが順次、同梱されない仕様となりますのでご了承ください。なお最新バージョンのrekordboxでは対象製品を接続することで、rekordbox ver.5をアクティベートしたときと同等の機能が無償でご利用いただけます。
詳細はこちら:
https://rekordbox.com/ja/