Lewitt ( ルーイット )が8つの指向性を切替可能なマルチパターン・スタジオマイクロフォン「LCT 441 FLEX」を発表しました。
The NAMM Show 2018にて
「LCT 441 FLEX」は、コンパクトな筐体に最先端の技術を搭載したマルチパターンのスタジオマイクです。 高い評価を受けている「LCT 440 PURE」の特性を受け継ぎ、1インチのピュアコンデンサーマイクロフォンに3つの逆極性パターンを含む8種類の指向性が選択可能です。(ショックマウント、フロントスクリーン、ポップフィルターが付属)
指向性は、レコーディングする部屋の音量に影響します。指向性を切り替えると単に指向性が変わるだけでなく、同時に周波数特性も変化します。 結果、同じマイクであっても異なるサウンドを収録することができます。録音対象に応じて近接効果を制御し、サウンドをコントロールすることができます。
LCT 441 FLEXは、ボーカル、アコースティック・インストゥルメント、ギター・アンプ、ドラム、パーカッションなどどのレコーディング全てに最適です。LCT 441 FLEXの自然なレスポンスと広いダイナミックレンジは新たな境地を開き、様々な指向性を試すことにより新たなサウンドを生み出すことができるでしょう。
ショックマウント、フロントスクリーン、ポップフィルター等が付属
LCT 441 FLEXには下記が付属します
- LCT 40 SH:ショックマウント
- LCT 50 PSx:ポップフィルター
- LCT 40 Wx:ウインドスクリーン
- DTP 40 Lb:マイクバッグ
仕様
- マイク・タイプ:コンデンサー、externally polarized
- 音響的動作原理:Pressure gradient transducer
- ダイアフラム:スパッタ金蒸着マイラー(3ミクロン)
- トランスデューサー Ø:25.4 mm, 1 in
- 指向性:無指向, ワイドカーディオイド, カーディオイド, スーパーカーディオイド, 双指向
- 感度:17.2 mV/Pa, -35.3 dBV/Pa
- 等価ノイズレベル:7 dB (A), cardioid
- 最大耐音圧 SPL (0.5 % THD):144 dBSPL
- S/N比:87 dB (A)
- ダイナミック・レンジ:137 dB (A)
- 供給電圧:48 V +/- 4 V
- 消費電流:4 mA
- 内部インピーダンス:54 Ω
- 定格ロード・インピーダンス:1000 Ω
- コネクター:金メッキ 3-pin XLR
- マイク筐体:亜鉛ダイキャスト
- マイクロフォン 寸法:138 x 52 x 36 mm, 5.43 x 2.04 x 1.42 in
- マイクロフォン 重量:325 g, 11.5 oz
The NAMM Show 2018会場にて
発売日
2018年4月20日(金)
販売価格
LCT441FLEX
¥55,000(税込)
JANコード:4533940078748
.
【関連記事】指向性については下記記事をご覧ください。
【今さら聞けない用語シリーズ】3分でわかる!コンデンサーマイクとダイナミックマイクの違い おすすめマイク