API ( エーピーアイ / Automated Processes ) は、4チャンネルプリアンプ「3124V」および「3124MV」を発表いたしました。
第一線で活躍するエンジニアの要望を取り入れて設計された各ユニットは、もっとも高品質な性能を誇るマイクプリアンプといえます。
シンプルな4チャンネルのマイク/ラインプリアンプである「3124V」は、基本的には「3124+」と同じ設計になりますが、2つの重要な追加機能が加わりました。一つは、長年要求されていた機能で「3124MB+」に採用されているフロントパネルに配置されたレベルコントロール機能です。このレベル調整を搭載したことにより他の入力レベルが敏感なデバイスにも対応できるようになります。
もう一つの新機能は、フロントパネルに配置された切り替え可能な3:1 アウトプットトランスセレクションです。このアッテネーター機能により、標準レベルで対応できない異なるレベルのハードウェアがあってもゲイン変更することが可能となります。
「3124MV」は、「3124V」に、AUXとPANを搭載したいわゆるミキサー機能が追加されたモデルです。
「3124V」および「3124MV」どちらとも、3124 +および3124mb +と同様のAPI2520オペアンプ、API独自のクラシックコンソール回路を採用。マイクはもちろん、Hi-Z用の入力を装備しているためエレキギターやベースといった、低レベルで高インピーダンスの楽器のレコーディングにも最適です。また、Hi-Z入力は入力レベルを+20dBuまでコンバートすることができるため、キーボードにも最適です。
3124V / 3124MVの主な特徴
- クラシックAPIコンソール回路設計
- オリジナルAPI 2520オペアンプ
- XLRマイク入力 x 4
- 3:1 アウトプットトランスセレクション
- 可変 アウトプットレベルコントロール
- 1/4インチ アンバランスフォン入力 x 4(Hi-Z対応)
- 極性反転スイッチ
- -20dBパッドをフロントパネルに装備
- マイク/ライン切換スイッチ
- 48Vファンタム電源スイッチ
発売日
2017年7月10日(月)
販売価格
3124V
(税抜)¥407,000 (税込 ¥447,700)
3124MV
(税抜)¥467,000 (税込 ¥513,700)
「アウトボード」タグの関連記事
Rupert Neve Designs Portico 5211 | 伝説の2チャンネルマイクプリアンプが進化
Golden Age Project COMP-3A Jr | 伝説の LA-3A を再現したコンプレッサー / レベリング・アンプ
Golden Age Project PREQ-73 PREMIER | NEVE1073を低価格で再現!
CHAMELEON LABS Model 7603 / Model 7603 X-MOD マイクプリアンプ/HA
Rupert Neve Designs PORTICO 535 発売!500シリーズのダイオードブリッジコンプレッサー
今までのコンデンサーマイクの常識を覆す!SLATE DIGITAL『Virtual Microphone System』