Korg(コルグ)社が同社のワークステーションのフラッグシップモデル「KRONOS2」の限定生産品「KRONOS2-88-PT」を発表しました。
ミュージック・ワークステーションの最高峰、KRONOSの88鍵モデルに新カラーが登場
「KRONOS2-88-PT」はプラチナム・カラーのパネルに、ダーク・カラーのサイド・ウッドを組み合わせた限定生産のモデルです。素材の質感をより際立たせ、ワンランク上の高級感が演出されています。
KRONOS2の主な機能
- ベルリン・グランドを加えた新しいピアノ音源SGX-2。
12段階のベロシティ・スイッチ採用、ストリング・レゾナンス及びウナ・コルダ(ソフト・ペダル)サウンド搭載
- ロック/ポップスの定番曲の名前がついた「ソング・プログラム」を新たに搭載
- ディスプレイ上のボタンのカラーを16色の中から選択できる、新しいセット・リスト・モード。
- パラメータのエディットを画面上で可能にするタッチ・ドラッグ機能装備。
- ファインド機能による音色検索。
- USBキーボード接続によるテキスト入力。
- レベル・メーター機能。
【関連記事】KRONOS2の詳細は下記をご覧ください。
ワークステーションのフラッグシップ KORG KRONOS2
発売日
2016年2月14日
販売価格
KRONOS2-88-PT
¥303,600(税込)JANコード:4959112147546
KRONOS専用ハードケースも発売!
73鍵盤用
販売価格
¥33,000(税込)
JANコード:4959112153523