【FAQ】アンプシミュレーターとはなんですか?

  • ブックマーク
【FAQ】アンプシミュレーターとはなんですか?

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。


アンプから出した様な効果をシミュレートする機器やソフトウエア。エレキギター等に使用されることが多い。たとえばエレキギターにアンプシミュレーターを使えば、アンプがなくとも、あたかもアンプに繋いで出したような迫力のある歪などの効果を得ることができる。マルチエフェクター型ハード、プラグインソフト版などがある。

Line6「Helix」(マルチエフェクター)
ZOOM「G」シリーズ(マルチエフェクター)
Universal Audio「Apollo」シリーズ(ハードとソフトの一体型オーディオ・インターフェース)
など

DAWなどで使用するソフトウエア版はアンプシミュレーター(プラグイン)ソフト。
IK Multimediaの「Amplitube」
NATIVE INSTRUMENTS「GUITAR RIG」
など

※アンプシュミレーターは誤字


⇒FAQ:DAW、DTM、コンピューターミュージックに戻る

⇒FAQ:トップページに戻る

  • ブックマーク