KORG multi/poly module | 「Mono/Poly」をコンパクトに進化させたデスクトップ&ラック対応モジュール

  • ブックマーク
KORG multi/poly module | 「Mono/Poly」をコンパクトに進化させたデスクトップ&ラック対応モジュール

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

Korg ( コルグ ) が名機「Mono/Poly」を基に設計されたアナログ・モデリング技術をベースに、デジタル技術による柔軟性とパワーを組み合わせたモジュール型シンセサイザー「multi/poly module」(MULTIPOLY-M)を発表しました。

この製品の注目するポイント

  • アナログ感を忠実に再現しながら、デジタル技術で柔軟性とパワーを兼ね備えたアナログ・モデリング・サウンド
  • MIDI 2.0対応や多彩なモジュレーション機能により、革新的な音楽表現とサウンドデザインを実現
  • コンパクトな19インチ設計で、デスクトップやラック取り付けに対応した柔軟な使い勝手

multi/poly module

「multi/poly module」は、昨年の2024年10月に発売された「multi/poly」のモジュール版で、オリジナルの「monopoly」のアナログサウンドとデジタル技術を融合させたアナログモデリングシンセサイザーです。基本的な仕様は鍵盤モデルと同じで、コンパクトな筐体設計とデスクトップとラックの両方に対応する柔軟な設置対応により、小さなデスクから本格的なスタジオ環境まで、あらゆるシーンで活躍します。

アナログとデジタルの融合で豊かなサウンドの実現

「multi/poly module」の最大の魅力は、アナログとデジタル技術の高度に融合させた点です。オシレーターやフィルター、エンベロープなど、アナログシンセ特有の微妙な不安定性や特徴的な動作を精密にモデル化して再現。一方で、デジタルならではの柔軟性や高い同時発音数を実現しています。また、「Mono/Poly」や「MS-20」をはじめとする数々の伝説的なシンセのエンベロープ・カーブやポルタメント設定をプリセットとして収録し、多彩な音色作りが可能です。

モーション・シーケンスと直感的操作性

「multi/poly module」には、多彩なモジュレーションシステムとリアルタイムコントロール機能を搭載。複雑なモーション・シーケンスやモジュレーションを設定でき、創造性の幅を広げます。加えて「Kaoss Physics」というゲーム風の操作感覚を取り入れたインターフェースは、音を視覚的にイメージしながら作れる画期的な仕組み。さらに各Knob(ツマミ)には直感的な設定が可能なModノブを搭載により、パフォーマンスと直感的なコントロールにも優れています。

MIDI 2.0対応と広がる表現力

「multi/poly module」は、MIDI 2.0に対応したことで、新しい表現や接続の可能性を備えています。MIDI 2.0プロパティ・エクスチェンジやポリフォニック・アフタータッチに対応するMIDIコントローラー「Keystage」などの外部接続機器と連携してその性能をフルに引き出せます。

コンパクトで用途に合わせて自由に設置

コンパクトな19インチ筐体は、デスクトップ操作とラックマウント対応の両方を実現。小型で持ち運びやすいため、スタジオやライブ会場といった多様なシーンでの使用に適しています。設置場所に合わせて角度を変更できる柔軟性を備えるほか、配線の利便性にも配慮した端子設計となっています。デスクトップ環境ではパネル角度を上げて操作性を向上させ、狭いスタジオでも省スペースで活用可能です。

主な仕様

仕様を見る
最大同時発音数 60 ボイス(設定によって変化します)
音源システム アナログ・モデリング
モジュレーション コントローラー: Mod Wheel、Pitch Wheel、Kaoss Physics、4x Mod Knobs
その他のソース: 4x Envelopes、5x LFOs、8x Mod Processors、3x Key Track、Seq Lanes A~D、Step Pulse、Tempo、Program/Performance Note Count、Program/Performance Voice Count、Poly Legato、Velocity、Exponential Velocity、Release Velocity、Gate、Gate+Damper、Note-On Trigger、Note-On Trigger+Damper、Note Number、Aftertouch and Poly Aftertouch (external MIDI only)、MIDI CCs +/‒、MIDI CCs + デスティネーション: 個々のモーション・シーケンス・ステップを含む、ほとんどのパラメーターをモジュレート可能です。モーション・シーケンスの長さに応じて、プログラムごとに1,000以上のモジュレーションを設定できます。
エフェクト Pre FX: Decimator、Graphic EQ、Guitar Amp、Modern Compressor、Parametric EQ、Red Compressor、Ring Modulator、Tremolo、Wave Shaper、Vintage Distortion
Mod FX: Black Chorus/Flanger、Black Phase、CX-3 Vibrato/Chorus、EP Chorus、Harmonic Chorus、Modern Chorus、Modern Phaser、Orange Phase、Orange Phase V2、Polysix Ensemble、Small Phase、Talking Modulator、Vintage Chorus、Vintage Flanger、Vintage/Custom Wah、Vox Wah、CX-3 Rotary Speaker
ディレイ: L/C/R Delay、Multiband Mod Delay、Reverse Delay、Stereo/Cross Delay、Tape Echo
マスター・リバーブ: Early Reflections、Overb
マスター EQ: 4-band parametric EQ
入出力端子 ヘッドホン端子: 6.3 mm ステレオ・フォーン・ジャック
出力端子: OUTPUT L/MONOとR(6.3 mm TRSフォーン・ジャック、インピーダンス・バランス)
ダンパー端子: DAMPER 端子(6.3 mm フォーン・ジャック、ハーフ・ダンパー非対応)
MIDI端子: MIDI IN/OUT
USB端子: USB B端子
電源 ACアダプター(DC12V、2500mA)
消費電力 5 W
外形寸法 483 (W) x 172 (D) x 107 (H) mm
質量 1.7 kg
付属品 AC アダプター
  • 製品の仕様やデザイン、動作環境などは予告なく変更することがあります。

紹介動画

発売日

2025年1月25日(土) ※オンラインストアでの販売開始は2025年1月23日(木) 18:00~予定

販売価格

  • 価格は予告なく変更となる場合がございます。実際の販売価格はオンラインストアの表示価格および最寄りの店舗でご確認ください。

MULTIPOLY-M

販売価格¥96,800(税込) 予定
JANコード4959112245440
  • ブックマーク