Synthogyが、至高のグランドピアノ、1951年製の“New York” Steinway Model Dを再現するソフト音源「 Ivory 3 American Concert D」を発売します。Ivory 3 American Concert Dは、Synthogyの歴史の中で最もリクエストされ、期待された製品のひとつです。今までにないほどのパワーと美しさを、評判の高いIvory 3エンジンで忠実に再現します。
この製品の注目するポイント
- 革新的なContinuous Velocity機能でシームレスな音色変化を実現
- 4つのステレオ・マイクポジションで豊かな音の深み
- カスタムメイドのオンボード・ミキシングデスク搭載
主な特徴
Ivory 3 American Concert Dは、Synthogyの画期的なContinuous Velocity機能により、どんな曲も美しくシームレスな音色変化を提供します。さらに、新たに搭載された多彩なステレオ・マイクポジションによって、リアルな存在感と奥行きを持つ音を実現し、ピアノならではの豊かな音響空間を体験できます。
Ivory 3エンジンの心臓部には独自の新しいRGBテクノロジーを開発。RGB(Real-time Gradient Blending)エンジンは、革新的で拡張性と柔軟性に富み、新世代のリアルタイム再生とDSP技術により、かつてない表現力と驚くほどリアルなピアノサウンドを提供します。

Continuous Velocityで滑らかな音色変化
Continuous Velocity機能は、ベロシティの変化をリアルタイムで反映し、ピアノの音色をより自然に再現します。MIDI 1.0から2.0までの広範なレンジに対応したこの機能によって、プレーヤーはより深い表現力を手に入れることができます。

オプション豊富なステレオ・マイクポジション
Ivory 3では、クローズ、ミッド/サイド、アンビエントなど、4つの異なるステレオ・マイクポジションを選択可能。それぞれのポジションはクリック一つで切り替え可能で、楽曲や演奏スタイルに応じた最適なマイクセッティングを簡単に調整できます。

パワフルなオンボード・ミキシングデスク
Ivory 3には、カスタムメイドのミキシングデスクが内蔵されており、トリム、ゲイン、3バンドEQ、コンプレッションなど、複数の音声処理ツールが揃っています。これにより、音楽制作における柔軟なサウンドデザインが可能です。

動作環境
システム要件
Mac
- OS: macOS 10.15 Catalina以降(M1ネイティブ)
- 対応プラグイン形式: AU v2、VST3、AAX(Pro Tools 2020.3以降)、スタンドアロン
- CPU: 最小8コアのIntel CPU(Apple Silicon CPUを推奨)
Windows
- OS: Windows 10 release 1609以降(64bitのみ)
- 対応プラグイン形式: VST3、AAX(Pro Tools 11以降)、スタンドアロン
- CPU: 8コア 3.4 GHz Intel Core i7以上(または同等のAMD プロセッサ)
共通要件
- RAM: 16GB以上(32GB以上を推奨)
- ハードディスク/SSD空き容量: 42GB
- iLokオーサライズ: ハードディスク・オーサライズ、またはiLokキー・オーサライズ
- インターネット接続環境(アップデータのダウンロード、オーサライズ時)
- その他: 基本的な動作環境は各ホスト・アプリケーションの動作環境に準じます。
- 製品の仕様やデザイン、動作環境などは予告なく変更することがあります。
サウンドデモ
発売日
2024年10月17日(木) 17時
販売価格
品名 | 販売価格 | リンク |
---|---|---|
Ivory 3 American Concert D (Download) JANコード:4533940338200 | ¥37,400(税込) | オンラインストア |
Ivory 3 American Concert D Upgrade from Ivory II American Concert D (Download) JANコード:4533940338217 | ¥20,900(税込) | オンラインストア |
- 価格は予告なく変更となる場合がございます。実際の販売価格はオンラインストアの表示価格および最寄りの店舗でご確認ください。