Arturia AstroLab 61 / 88 | ハードウェアとソフトウェアが融合した次世代のシンセサイザー&ステージキーボード

  • ブックマーク
Arturia AstroLab 61 / 88 | ハードウェアとソフトウェアが融合した次世代のシンセサイザー&ステージキーボード

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

2025年5月追記:アフタータッチを備えたピアノタッチ88鍵のFatar TP-40Lハンマーアクション鍵盤を搭載した「AstroLab 88」が登場!

創立25周年を迎えたフランスのArturia ( アートリア )が、同社の膨大なソフト音源のライブラリーを内蔵したアフタータッチ対応61鍵セミウェイテッド鍵盤搭載のハードウェアシンセサイザー&ステージキーボード「AstroLab」を発売します。

Arturiaは2010~11年にTigerShark DSP搭載のソフト音源内蔵のシンセサイザー「Origin」「Origin Keyboard」を発売していますが、AstroLabはOriginを更に進化させたハイブリッドでインテリジェンスなシンセサイザーとして生まれ変わっています。

AstroLabにはArturiaが誇る数々のハイクオリティーなソフト音源を搭載したハードウエアシンセサイザー/ステージキーボード。サンプル、バーチャルアナログ、FM、グラニュラー、ボコーダーなどの豊富な10種類のサウンドエンジンを搭載。1300以上のサウンドを収録。更に専用ソフトウエア経由で10000以上の音色を追加可能。豊富なコントローラーやアルペジエーターやMIDIルーパーなど、ライブパフォーマンスに最適なステージキーボードとして使うこともできます。

ここに注目

-Arturiaのソフトウェアをハードウェアとシームレスに融合させたステージ・キーボード
-スタンドアローンで高品質なArturia音源をステージで手軽に使用可能。
-ライブ・パフォーマンス用に特別に設計された1000以上のプリセットを搭載、200を超えるアーティストトリビュート音色を内蔵
-ツアーにも耐える堅牢な筐体でありながらも重量はわずか9.9kg


※譜面台とスタンドはオプションとなります。

最先端のサウンドライブラリー


AstroLabは、同社のソフト音源ライブラリーAnalog Lab 経由で本体にライブラリを追加可能。1300以上のプリセットに加え、ソフトウエア経由で10000以上の音色を追加することが可能。プレイリストで瞬時にサウンドを読み出すことができます。

Analog Lab Proが付属

AstroLab をスタンドアロンの楽器として使用したり、Analog Lab Pro を使用して DAW と統合して、シームレスな作曲ワークフローを実現。V Collection との完全な互換性も実現。

10種類のサウンドエンジンを搭載

AstroLabはソフト音源バンドルArturia V COLLECTIONでもお馴染みの、Moog、Arp、Piano V、Stage-73といった豊富なビンテージシンセやキーボードのサウンドエンジンを搭載。あらゆるジャンルの音楽を奏でることができます。

  • Virtual Analog
  • Samples
  • Wavetable
  • FM
  • Granular
  • Physical modelling
  • Vector Synthesis
  • Harmonic
  • Phase distortion
  • Vocoder


専用アプリでサウンド管理もでき、高度なDAWインテグレーションにも対応。ドラッグ&ドロップでプレイリストを簡単に作成でき、サウンドライブラリーの管理も容易に行うのことができます。スマートフォンアプリAstroLab Connectでセットリストを準備し、簡単なブラウジングで AstroLab をコントロールすることもできます。

AstroLab Connect

ディレイ/リバーブ、12インサートFXも自由自在にコントロールしてサウンドメイキングを楽しむこともできます。

フレキシブルなコントローラー


斬新なデザイン、かつ視認性の高い高精細ディスプレイを採用したナビゲーションホイールを採用。

マクロコントローラーとエフェクトコントローラーは、ライブパフォーマンスでも威力を発揮します。

高品位ライブキーボード

AstroLab 61はピアノサイズの鍵盤とアフタータッチ対応61鍵セミウェイテッド鍵盤を搭載。AstroLab 88はアフタータッチを備えたピアノタッチ88鍵のFatar TP-40Lハンマーアクション鍵盤を搭載。

スプリット機能、コード、スケール、アルペジエーター、MIDIルーパー機能を搭載。ライブパフォーマンスで威力を発揮します。またボコーダー機能を搭載し、マルチオクターブのボーカル変換や、Vocoder Vを組み合わせることで更に多くのバリエーションを生み出すことができます。

AstroLab 88

DAWとの統合

Analog Lab Pro は、制作とパフォーマンスを結びつけるハブにも変身します。サウンドを同期し、プリセットを調整し、エフェクトを編集し、プレイリストを管理し、ライブラリを拡張し、シームレスなマルチトラック録音による低レイテンシーの制作環境を実現します。またAstroLab をあらゆる楽器のプレミアムMIDIキーボードとして使用することもできます。

  • スタジオビューとサウンド管理
  • 2000以上のサウンドから選択可能
  • エフェクトを編集し、カスタムマクロを割り当てる
  • プレイリストの作成と管理
  • 低レイテンシーで DAW にトラックを録音

主な仕様

  • ピアノサイズの鍵盤とアフタータッチ対応61鍵セミウェイテッド鍵盤(AstroLab 61)
  • アフタータッチを備えたピアノタッチ88鍵のFatar TP-40Lハンマーアクション鍵盤を搭載(AstroLab 88)
  • 10種類のサウンドエンジン
    • Virtual Analog
    • Samples
    • Wavetable
    • FM
    • Granular
    • Physical modelling
    • Vector Synthesis
    • Harmonic
    • Phase distortion
    • Vocoder
  • 1300以上の内蔵サウンド
    • Arturia ソフトウェア経由で 10,000 を超えるサウンドを追加可能
    • 斬新で視認性の高いナビゲーションホイールとディスプレイ
    • サウンドに素早くアクセスできる10個のプリセットボタン
    • 素早いエディットが可能な4つのマクロ コントロール
      • Brightness
      • Timbre
      • Time
      • Movement
  • 12インサートFX
  • 専用のディレイ/リバーブを含むFXをコントロールするための4つの専用ノブ
  • マルチ/キーボードスプリット
  • MIDI IN i/o、バランスステレオ入力、サステイン、エクスプレッション、Aux 1 & 2 ペダル
  • USB-C 接続と USB-A ホスト
  • Bluetoothオーディオ入力とWiFiによるワイヤレス制御
  • アルペジエーター、MIDIルーパー、コード&スケール モード

動作環境

  • Windows
    • Win10+ (64ビット)
    • 4 GB RAM
    • 4 コア CPU、3.4 GHz (4.0 GHz ターボブースト)
    • 3GBのハードディスク空き容量
    • OpenGL 2.0互換GPU
    • ARM プロセッサは Windows ではサポートされていません
  • Macintosh
    • Mac OS 11以降
    • 4 GB RAM
    • 4 コア CPU、3.4 GHz (4.0 GHz ターボブースト) または Apple Silicon CPU
    • 3GBのハードディスク空き容量
    • OpenGL 2.0互換GPU
  • スタンドアロン、VST、AAX、オーディオユニットで動作
  • サイズ 935 x 99 x 330 mm
  • 重量9.9kg

発売日

  • AstroLab 61
    • 2024年4月27日(土)
  • AstroLab 88
    • 2025年6月22日(日) 2025年6月12日(木)18:00~よりweb販売予約開始します。

販売価格

AstroLab 61
¥279,840(税込)
JANコード:4959112247376

AstroLab 88
¥396,000(税込)
JANコード:3760033532264

関連商品

AstroLab Music Stand(折りたたみ譜面台)
発売日:2025年3月15日(土)
¥13,200(税込)
JANコード:4959112252868
WOODEN LEGS
¥26,400(税込)
JANコード:4959112228078

  • ブックマーク