2022 Minimoog Model D | 再び銘機ミニモーグが復刻

  • ブックマーク
2022 Minimoog Model D | 再び銘機ミニモーグが復刻

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

こちらの商品は生産を終了しました。

Moog ( モーグ )が1970年にリリースされたコンパクトなシンセサイザーの銘機「Minimoog Model D」を再び復刻した「2022 Minimoog Model D」をリリースしています。2017年にもMinimoog Model Dは復刻されていますが、2022 Minimoog Model Dは、CVジャックを介して利用可能なベロシティとアフタータッチ対応のFatarキーベッド、MIDI機能の拡張や専用のアナログLFO、オーバードライブサウンドを可能にするミキサーフィードバック等の改良が施されているモデルとなっています。

注目点

-銘機Minimoog Model Dを完全復刻
-数々の改良、新機能を付加
-完全ハンドメイド、高品質素材を採用

「2022 Minimoog Model D」は、3 オシレーター、モノフォニック、アナログ シンセサイザーは、Moog社の地元ノースカロライナ州アッシュビルで調達されたアパラチアンチェリーキャビネットと手仕上げのアルミニウムシャーシにしっかりと収納されています。伝説的なローパスラダーフィルター、パワフルなオシレーター、リッチなサチュレーションミキサーは、1970 年代の Minimoog Model D の正確なコンポーネント配置とスルーホールデザインを保持しています。

オリジナルのサウンド エンジンやオーディオ信号経路に変更は加えられていませんが、2022 Minimoog Model D には、この伝説的なインストゥルメントの音響能力を拡張する一連の一般的な機能変更が含まれています。これらの変更には、三角形と正方形の波形を備えた専用のアナログLFO、オンボードのトリムポットを備えたトップパネルの CVジャックを介して利用可能なベロシティとアフタータッチを備えたプレミアムFatarキーベッド、MIDI統合、およびオーバードライブサウンドを可能にするミキサーフィードバックの変更が含まれます。そして、Minimoog Model D はその歴史の中で初めて、センターデッドバンド付きのスプリング式ピッチホイールを特徴としており、プレイアビリティが向上し、ワイルドなパフォーマンスが繰り広げられます。

History of ” Mini Moog “
1970年に最初にリリースされたMinimoog Model Dは、世界初のポータブルタイプシンセサイザー。完全アナログのこの楽器は、1960年代のMoogモジュラーシンセサイザーの巨大なサウンドと配線済みのモジュールのアクセス可能性を組み合わせることで高い評価を得ました。ハービー・ハンコック、クラフトワーク、リック・ウェイクマン、サン・ラ、ピエロ・ウミリアーニ、ジョルジオ・モロダー、バーニー・ウォレル、ゲイリー・ニューマンなどのアーティストが、この楽器を使ってユニークなサウンドを形作り、新しい音楽ジャンルを作り上げました。

仕様

-鍵盤数:44鍵(F0〜C4)
-鍵盤アクション:シンセ鍵盤(スプリング式)
-発音優先(低音優先、高音優先、後着優先):ユーザー選択可能
-音源:オシレーター(x3)、ノイズ・ジェネレーター、外部オーディオ入力
-オシレーター周波数レンジ:0.1〜20kHz(6段階レンジ選択式)
-オシレーター安定度(短時間);0.25%以下
-オシレーター波形:三角波、三角波–ノコギリ波(オシレーター1、2)、反転ノコギリ波(オシレーター3)、ノコギリ波、矩形波、パルス波(デューティ広)、パルス波(デューティ狭)
-ノイズ・ジェネレーター:ホワイト、ピンク
-LFO周期:0.05〜200Hz
-LFO波形:三角波(ノブ押下時)、矩形波(ノブ引き上げ時)
-外部モジュレーション入力レンジ:+10mV〜+2V
-外部モジュレーション入力インピーダンス:1MΩ
-フィルター・タイプ:電圧制御ローパス(ラダー・フィルター)
-フィルター周波数レンジ:10Hz〜20kHz
-フィルター・スロープ:24dB/Oct
-フィルター・キーボード・トラッキング:1/3、2/3、1:1
-コンター(エンベロープ)アタック・タイム:1ms〜10S
-コンター・ディケイ・タイム:4ms〜35S以上
-コンター・サステイン・レベル:0〜100%(コンター・ピーク)
-フィルター・コンター・レンジ:0〜4オクターブ
-VCA:ラウドネス・コンター(VCAエンベロープ)、ダイナミックレンジ:80dB
-外部オーディオ入力電圧:+10mV(最小)、+10V(最大)
-外部オーディオ入力インピーダンス(定格):1000kΩ
-オーディオ出力(HIGH):定格電圧:0.5V、最大電圧:4.2V(ピーク間)
-オーディオ出力(HIGH)定格インピーダンス:3kΩ
-オーディオ出力(LOW:HIGHに対して30dB降下):定格電圧:15mV
-オーディオ出力(LOW)定格インピーダンス:1kΩ
-ヘッドフォン出力電圧:0.3V(最大)
-ヘッドフォン出力インピーダンス:8Ω
-グライド・レイト:1ms〜10S
-ピッチベンド・レンジ:±7半音(最小)
-アフター・プレッシャー(アフタータッチ)CV出力(1/4″ TS端子):0〜+5V(トリムポットで調整可能)
-ピッチCV出力(1/4″ TS端子):-3V〜+7V
-ゲート出力(1/4″ TS端子):0〜+5V
-ベロシティ出力(1/4″ TS端子):0〜+5Vまたは0〜10V(選択式、トリムポットで調整可能)
-ラウドネス入力(エクスプレッション・コントロール)(1/4″ TRS端子):0〜+5V、+5V=ユニティ・ゲイン(Moog EP-3エクスプ-レッション・ペダル使用可能)
-フィルター・カットオフ入力(1/4″ TRS端子):1V/1Oct(Moog EP-3エクスプレッション・ペダル使用可能)
-モジュレーション・ソース入力(1/4″ TRS端子):1V/!Oct(Moog EP-3エクスプレッション・ペダル使用可能)
-トリガー入力(1/4″ TS端子):+5V Vトリガー(フィルターとアンプ両方のコンターをスタート)
-MIDI入力(5ピンDIN端子):ノート・オン、ノート・ナンバー
-MIDI出力(5ピンDIN端子):ノート・オン、ノート・ナンバー、ベロシティ、アフタータッチ、モジュレーション・ホイール、ピッチ・ベンド
-MIDIスルー(5ピンDIN端子):MIDIインからのデータをミラーリング
-外部パワーサプライ:セルフスイッチ式100〜240V、50/60Hz、消費電力(定格):12W以下、ロック式XLR-4コネクター
-外形寸法(パネル水平時):727 (W) x 435 (D) x 146 (H) mm
-質量:14.5kg
-保管温度:2〜60ºC
-定格動作温度:10〜35ºC
-動作可能温度:10〜50ºC

発売日

2022年12月29日

販売価格

MINIMOOG MODEL D 2022 こちらの商品は生産を終了しました。
¥948,000(税込)(2024年8月1日〜価格改定)¥898,000(税込)
JANコード:4959112241060 ⇒ 0040232638893

Model D ATA Road Case
¥149,800(税込)
JANコード:0040232638886

  • ブックマーク