簡単!サックスタンポのセルフチェック
こんにちは!Wind&Repairの河村です。
突然ですが皆様!
リペアマンから「定期的に調整、点検に出しましょうね!」と、一度は言われた経験はございませんか?
今回ご紹介するのは
「ここまで来ると早急にリペアマンにみてもらいましょう!」という、サックスのタンポをご紹介します。
サックス吹きの皆様、お手元にご自身のサックスのご用意はよろしいですか?
自分のタンポと見比べてみましょう
カビが発生していたり、汚れが溜まっていたり、お水によって表面がガビガビになっていたり…。
では、さらに解りやすくするよう、交換する新品タンポと比較してみましょう。
さらに比べてみましょう
お色の違いや、タンポ表面のしっとり・ふっくら感…
一目瞭然!全然違いますね!
皆様のタンポの状態はいかがでしょうか?
今回、ご紹介した例はあくまでも一例です。
見た目は綺麗でも、調整が必要なこともございます。
一般的に定期メンテナンスは1年に1回から2回を目安に出していただけると安心です。
アルトサックスの全タンポ交換ですと修理代76,000円~(税込み・送料込み・パーツ代別)となります。
もちろん楽器の状態やメーカー、品番などで、修理代は大きく変わります。
高額な修理代になる前に、日々のお手入れなどを行いましょう!!
少しでも気になる点がございましたら、お気軽にご相談下さいね!
記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
楽器の健康状態はいかがですか?私達は「楽器の医者」として、皆様の音楽生活の一部でもある大切な楽器を丁寧に処置をし、元気な状態にしてからお届け致します。