皆さんこんにちは。
今日は伝送パーツ全交換と全体メンテナンス(サドルネジ交換、クリーニング)を紹介します。
先ずは伝送パーツの劣化でガリノイズが生じますので、
伝送パーツ(ポット、スイッチ、ジャック)を交換します。
作業前
作業後
後は調整をする前、サドルネジ(弦高調整ネジ)を交換します。
元のサドルネジを外して
規格が合う新しいネジを用意します。
では、新しいネジを付けます。
調整、全体クリーニングします。
調整、クリーニング前
調整、クリーニング後
完成!
電装パーツ交換と調整で寝ている楽器に命を入れる事はいかがでしょうか。
今回の修理内容
・電装パーツ全交換(配線引き直し)
・基本調整(弦交換、弦高調整、ロッド調整、フレットクリーニング、オクターブ調整等)
・サドルネジ
・弦代
合計金額 | ¥13200(税込)+パーツ代+送料 |
---|
*修理費用は同じ症例でも楽器の種類や形状・仕様によって異なる場合があります。
ご不明な点はお近くの島村楽器にぜひともご相談ください。
お近くの島村楽器はこちらから、
リペアブース併設店と専門店はこちらをご参照ください。
記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。