みなさんこんにちは!
季節の変わり目で体調は崩されていませんか?
瀧口は食欲の秋全開で食べまくっているおかげかピンピンしております!
あとは運動ですね・・・・・
では気を取り直して今月のリペアマンブログスタート!
今回はアコースティックギターのカスタムです!
何をカスタムしたかと言うと・・・
サウンドホールにフィッシュマンのピックアップを搭載しました!
って普通やん!!
安心して下さい、続きがありますから!
そう、ここで終わる瀧口ではありません!
ちゃんと一仕掛けございます。
ピックアップの本体にあるはずの電池がありません。
どうしたかと言うと・・・
電池はこの9V電池にしてしまいました!
右の黒いBOXで電圧を適正な状態に調整しピックアップに接続。
何故9V電池にしたかと言いますと
まず・・
ボタン電池は同じ品番なのにサイズが微妙に違う場合があり
これが演奏中外れたりノイズトラブルの原因なるのです!
次に・・
安定した電圧を確保する!
ボタン電池より容量もありボタン電池の新品の時の電圧(約3.5V)を安定して供給できる事!
あと9V電池だと充電電池もあり、お財布にも優しい所ですね
電圧が安定するとサウンドも力強くなりますね。
中々実用的なカスタムだと思います。
加えて普段はピックアップを外して演奏出来るように加工しました!
ミニキャノンジャックで取り外し可能に、演奏中のアクションや振動にも耐えてくれます。
ここはプレイヤーさんのこだわりです。
ピックアップが付いている時と外れている時では生鳴りが変わりますからね!
それではここで、このカスタムを依頼して下さったプレイヤー様をご紹介したいと思います。
近藤ひろしさんです
東海を拠点に活躍するロック魂を持ったアコースティックギタリスト
アコースティックギターを何よりも愛し、「ROCK」を基本として
「JAZZ」「HIPHOP」「フォーク」「昭和歌謡」「BLUES」
様々な音楽とさらにオリジナルのアイデアを加えた
新しいアコースティックギタースタイルが特徴。
2015年2月に結成した
鉄崎幹人with近藤ひろし
アコースティックユニット「Chika-Tetsu」でも活躍!
10曲入り1stオリジナルアルバム「鼓動」をリリース!
大活躍中のギタリストです!
是非ホームページもチェックしてください!
近藤ひろしさん公式ホームページ
http://www.hiroshikondo.net/
またユーチューブにも多数動画がアップされております!
www.youtube.com
新しいアコギロックの風が吹いていますよ!
要チェック!!
音楽、ファッションにもこだわりを持った生粋のアーティスト
アコギロックアーティスト近藤ひろしさんとギターのカスタムのご紹介でした!
最後までお付き合いありがとうございました!
カスタムや機材のご相談も是非よろしくお願いします
その際はリペアマン瀧口・前田にご相談ください!
最後までご覧頂き頂き有難う御座います
では、次回のリペアマンブログでお会いしましょう!
名古屋パルコ店 リペアマン 瀧口
記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。