皆さまこんにちは。
先日、日曜日に開いている日を狙って役所に行きました。
週末に休みが多い私にとっては、日曜日に開いているのはとても助かりました。
島村楽器ギターリペア工房は、基本的に年末年始以外の休業日はありません。「開いてて良かった!」と一人でも多くの皆さまのお役に立てれば幸いです。
さて、ここからが本題ですが、ギターを落としてしまった経験ありますか?
私は人生で1度だけ経験あります。ちなみにリペア品では無いですよ(笑)。
今回はそんな落下してしまったギターの修理になります。
依頼品はこちら。
Gibsonのアコースティックギターです。
落下時の衝撃でボディバックが大きく割れてしまっていました。
別の角度からもどうぞ。
かなりひどく損傷しているのがお分かり頂けるかと思います。手で触ってみてもプカプカしているような状態でした。
さっそく修理開始!
ですが、
修理工程を一つずつご紹介していると、連載ブログになってしまうので、今回はいきなり完成品になります。
割れの補修とバック面の再塗装作業でここまで綺麗になりました。完成品だけ渡されたら本当に良く見ないと割れていた事に気が付かないと思います。内部から和紙で補強も入れておりますので、押しても叩いても全く問題ありません!
落してしまった時のショックは計り知れないものがありますが、きちんと直せばまた愛着を持って弾くことができますね。
今回の修理内容
- ボディバック割れ補修(内部補強あり)
- ボディバック再塗装(ラッカー塗料)
合計金額 | ¥84,500(税込)+弦代+送料 |
---|
*修理費用は同じ症例でも楽器の種類や形状・仕様によって異なる場合があります。
ご不明な点はお近くの島村楽器にぜひともご相談ください。
お近くの島村楽器はこちらから、
リペアブース併設店と専門店はこちらをご参照ください。
記事中に表示価格・販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その価格・在庫状況は記事更新時点のものとなります。
店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。