【FAQ】500シリーズ API500 規格 / モジュール / 互換について

  • ブックマーク
【FAQ】500シリーズ API500 規格 / モジュール / 互換について

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。


API500とは、米国API社(Automated Processes Inc.)の製造した500シリーズというプリアンプやコンプレッサー、イコライザーなどのモジュールの規格のこと。元々はミキシングコンソール用であるが、ランチボックスという可搬性に優れたラックでも使用される。ハードウエアならではの質感が得られるためファンが多い。

Lunchbox :マウントされている主なモジュールの型番は、512、527、550など、500番台となっているのが特長(312などの例外あり)。

2006年に正式に他社も共通規格として関連製品を開発できるようになった。

API500互換製品の例

※API社
1969年にアメリカで設立。プロフェッショナル向けのレコーディング用モジュールとミキシング・コンソールなどを設計開発及び製造する音響機器メーカー

⇒FAQ:PA、スピーカー、アンプ、ケーブル、端子に戻る

⇒FAQ:トップページに戻る


  • ブックマーク