【DJ HAGIの小ネタ日記】RANE TWELVEがクイックリリース式の3RD VINYLに変更!

  • ブックマーク
【DJ HAGIの小ネタ日記】RANE TWELVEがクイックリリース式の3RD VINYLに変更!

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

TWELVEがパワーアップ!レコードの調整がかなり楽になりました!

こんにちは、DJ機器ブロガーのDJ HAGI a.k.a Dragonです。
以前記事を書いたRANEのTWELVEのレコードがさらにバージョンアップしたとの事でしたのでご紹介します。

下記画像左から

  1. 1ST VINYL:発売時に付属していたもの
  2. 2ND VINYL:発売後しばらくして変更になったもの
  3. 3RD VINYL:今回変更になったもの

発売時に付属していたVINYLの手触りがあまり好きじゃなかったので、DJ HAGIが通常のレコードに取り替えてみた記事を書いています。と言う事で三宮店に展示しているTWELVEは通常のレコードに変更したTWELVEでした。
同じように手触りが良くないってことで白の2ND VINYLに変更になったのだと思います。(DJ HAGIの予想です)

1STも2NDも同じですが、これまでは六角レンチでネジでレコードを止めていました。

それが、クイックリリース・アダプターに変更になり、1プッシュで取り付け可能になりました!
旧アダプターが左、新型アダプターが右です。

こんな感じでボタンを押すだけです。かなり便利になりました!!

レコードには手触りをレコードに近くするための溝も彫られています。レコード好きのDJ HAGIも使ってみるとかなりしっくりきました。

三宮店の店頭のTWELVEに取り付けてみました!スリップマットやシートで滑り具合を調整するときにネジ式だと何度もつけたり外したりがとっても大変でしたが、クイックリリース式の3RD VINYLならかなり簡単にできますのでオススメです!!

3RD VINYL搭載のRANE TWELVEを購入

デジマートで検索:三宮オーパ店のデジマートで3RD VINYL TWELVEを購入


この記事のお問い合わせは萩尾(はぎお)まで

出勤日を下記リンクにて公開しております。Webからの接客予約も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

この記事を書いた人

三宮オーパ店 DJ.デジタル楽器アドバイザー 萩尾(はぎお)

DJ HAGI a.k.a DRAGON

2001年のDMCのビデオ映像に衝撃を受け、バトルDJに憧れる。その後すぐにDJバトルを企画し、10年以上定期的に草DJバトルをプロデュース。機器のチューンナップや修理が趣味。

  • ブックマーク