UVIが高品質のUVIサウンド、インストゥルメント、エフェクトを含むミュージック・プロダクション・スタジオ・iPadアプリ「BeatHawk」をリリースしました。
どこにいても音楽制作
BeatHawkは高品位のUVIサウンド、インストゥルメント、エフェクトを備えたコンプリートミュージックプロダクションスタジオです。直感的ですぐに扱うことができるように設計されたBeatHawkは、ビートの作成、お好みの音のサンプリング、メロディーを重ねることからミキシングとアレンジをして曲に仕上げるまでを洗練された操作画面でスマートに仕上げることが可能です。
特徴
- すぐに使用できる洗練された明快なワークフロー
- サンプリング機能、高品位ピッチシフトとタイムストレッチを内蔵
- スタジオグレードのサウンドとインストゥルメントを豊富にご用意
- 定評のUVIサウンドライブラリによる拡張
- タッチ1つでソング、ステム、MIDIエクスポートが可能
- Inter-App Audio、AudioBus、AudioCopy および WIST規格対応
主な機能と互換性
- 1パートにつき16パターンを保存できる16トラックシーケンサー
- 780MBのサウンドとインストゥルメントライブラリ付属
- パッドモード、キーボードモードあるいは外部機器による演奏
- 高品位エフェクトとADSRエンベロープによるサウンドエディットと加工
- iPadの内蔵マイク、ライン入力あるいは外部デバイスによるサンプリング・録音
- 高品位ピッチシフトとタイムストレッチ
- チョークグループとワンショットサンプルモード
- 演奏とアレンジメントのリアルタイムレコーディング
- 洗練されたサウンドブラウザーとリアルタイムプレビュー
- 高品位のUVIライブラをアプリ内購入によって追加可能
- Bluetoothを経由した複数iPadのWISTシンク可能
- ワンタッチでステレオミックス、ステム、MIDIファイルのエクスポート
- iTunesを経由した簡単なファイル転送
- CoreMIDIに対応した外部キーボードやデバイスの接続(MIDI-over-LAN対応)
- Inter-App Audio、AudioBus、Audio Copy、WIST規格準拠
- 書出:44.1kHz/24bit WAV
- 読込:FLAC、WAV、MP3、MP4、AIFファイル対応
- iPad 2以降(iPad 4以降推奨)
- iOS 7以上
The NAMM Show 2015にて