【レビュー】コンパクトでスタイリッシュなUSB/MIDIキーボード「CME Xkey」を試す

  • ブックマーク
【レビュー】コンパクトでスタイリッシュなUSB/MIDIキーボード「CME Xkey」を試す

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

こちらの商品は生産を終了しました。在庫限りとなります

IMG_0735
こんにちはサカウエです。コンパクトでスタイリッシュなUSB/MIDIキーボード「CME Xkey」を販売元のディリゲントさんからお借りして試してみました。

【関連記事】
CME 薄型&超小型USB/MIDIキーボード「Xkey」まもなく発売!

ディリゲントがCME社のUSB/MIDIキーボード Xkey のお得なバンドル製品を数量限定で発売開始!

「Xkey」はポリフォニック・アフタータッチ対応フルサイズ鍵盤採用の25鍵USB/MIDIキーボード。薄さ16mm、重さ600gと軽量かつコンパクトな設計です。
DSC04464
このサイズでフルサイズ鍵盤!61鍵シンセと並べてみると確かに同じですね。
DSC04466
筐体は耐久性に優れたアルミ製。スタイリッシュなデザインも美しいです。

愛用しているIK MultimediaのiRig KEYSと並べてみました・・なんだかこのまま両方使いたくなりますね〜

DSC04472
Apple Wireless Keyboardに質感がそっくり・・・・そのせいで使い始めてしばらくはついついXkeyでMacを操作してしまいそうになりました(泣)

付属のUSBケーブル・・カラーがオシャレ。専用ドライバーは不要ですので、パソコンと接続すればすぐに使用することができます。
DSC04470
なおCamera Connection Kit(別売)を使えばiPadでも使えます。

IMG_0741

また専用iOSアプリ「Xkey Plus」で各鍵盤ごとのベロシティカーブなど、詳細な設定を行うことが可能です(iPad専用)
img_p_xkey_08

コントロール部は感圧式のピッチベンドおよびモジュレーションボタン、また、演奏に必須なオクターブ・シフトとサスティーン・ボタンを装備しています。

DSC04463

上から、オクターブ・シフトキー(上下)、モジュレーション、ピッチベンド(上下)、サスティーン(ホールド)。ポリフォニック・アフタータッチ対応というのが嬉しいですね。

サスティーンは左手でコントロールすることになるので、始めは慣れが必要かもしれません(ワタクシは30分くらいで適応いたしましたw)なおコントロール・データ出力のレゾリューション(解像度)ですが、ベンダーは特に表現力に密接に影響するところなので気になります。そこでDAW(DP8)にリアルタイムレコーディングして確かめてみました。

screenshot_223

さすがにベンドデータ(上図の青っぽい表示部分)の出力は少々アバウトという印象ですが、単にワタクシが下手なだけかもしれません。仮にベンドレンジ2(全音)で設定した音色を演奏する場合、半音ベンドはみっちり練習が必要かと・・モジュレーションも同様で、ほぼゼロと最大の二種類に近いデータの様な気がします。でもなぜかアフタータッチは比較的細かくデーターを出力するようですね。

まあこれは操作する側の個人差も大きいと思うのであくまで参考としてご覧いただければ幸いです。が、この手のキーボードにそこまで緻密なコントロールデータの出力を要求するのは酷というものでしょう・・これだけ操作性が良ければ十分のような気がします・・・これ売れますねおそらく!!とにかく見た目がイイです。

鍵盤の弾き心地ですが、Xkeyはいわゆる「スイッチ」的な構造ですので、正直言って弾き心地が良い・・とはいえませんが、標準鍵盤ということもあり意外と弾きやすいです。ただしワタクシが弾いたデータはほとんどベロシティー127!前述の専用iOSアプリ「Xkey Plus」でベロシティカーブの設定が必要なのかもしれませんね。鍵盤の耐久性は気になるところですが、シンプル構造のせいか逆に意外と丈夫な印象を持ちました。

CME公式のXkeyの紹介動画はコチラです。

モバイルタイプのMIDIキーボード比較

  CME
X-Key
M-Audio
Keystation Mini 32
KORG
nanoKEY2
KORG
microKEY 25
IK Multimedia
iRig KEYS
KeithMcMillen
QuNexus
鍵盤数 25 32  25  25  37 25
幅 (約)mm 388 418 325 395 503 325
奥行き (約)mm 135 105 83 131 120 84
高さ (約)mm 16 20
(突起部分含めず)
16 53 40 11
重さ (約)g 600 450 244 650 660 345
  メーカーリンク メーカーリンク メーカーリンク メーカーリンク メーカーリンク メーカーリンク

というわけでコンパクトでスタイリッシュなUSB/MIDIキーボード「CME Xkey」はまもなく発売開始。さあ「CME Xkey」を担いで外に出よう〜(写真はあくまでイメージです)

backpack

動作確認済みiOS/AndroidアプリとDAW/インストゥルメントソフトのリスト

「CME Xkey」

発売日

2013年10月25日

販売価格

¥14,300(税込)
JANコード:4534217606008

この商品をオンラインストアで購入するこの商品を展示している店舗

専用ケースも発売
コンパクトなUSB/MIDIキーボード「CME Xkey」の専用ケース発売

 

【関連製品】
IK Multimedia / アイケーマルチメディア iRig KEYS USBモバイルキーボード〔国内正規品〕

この記事を書いた人

デジランド・デジタル・アドバイザー 坂上 暢(サカウエ ミツル)

学生時代よりTV、ラジオ等のCM音楽制作に携り、音楽専門学校講師、キーボードマガジンやDTMマガジン等、音楽雑誌の連載記事の執筆、著作等を行う。

その後も企業Web音楽コンテンツ制作、音楽プロデュース、楽器メーカーのシンセ内蔵デモ曲(Roland JUNO-Di,JUNO-Gi,Sonic Cell,JUNO-STAGE 等々その他多数)、音色作成、デモンストレーション、セミナー等を手がける。

  • ブックマーク