Universal Audio Volt USB Recording Studio | DAWソフトやプラグインを追加したVoltシリーズ

  • ブックマーク
Universal Audio Volt USB Recording Studio | DAWソフトやプラグインを追加したVoltシリーズ

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

手軽にプロレベルの音楽制作を体験できるように設計されたUSB接続のオーディオインターフェイス「Voltシリーズ」にDAWソフト「LUNA」やプラグインを追加した「Volt USB Recording Studio」。初めてオーディオインターフェイスを揃える方にとても人気です。

そのラインナップに最上位モデルに位置する「Volt 876 USB Recording Studio」が発売されます。詳しくはこちら

この製品の注目するポイント

  • UADソフトウェアバンドル付属により手軽に制作環境を構築
  • 幅広いニーズに応える8つのモデルから選択可能

Volt USB Recording Studio

元々多くのサードパーティー製ソフトウェアが付属していた「Volt」シリーズに、自社製のDAWソフトウェアやプラグインを追加し、新コンセプトの「Volt USB Recording Studio」として再リリース。誰でもプロフェッショナルなレベルの音楽制作が手軽に行えるよう設計されており、グラミー受賞プロデューサーが愛用する12種類のUADプラグインやインストゥルメントも含まれています。

プロフェッショナルなレコーディングクオリティー

「Volt」は、Mac、Windows、iPad、そしてiPhoneで、クラシックなサウンドを活かした音楽制作、ライブストリーミング、そしてポッドキャストを楽しむためのオーディオインターフェイスです。

このシリーズには、チューブ(真空管)エミュレーション回路を搭載したマイク/ラインプリアンプが備わっており、リッチで充実したサウンドを得ることができます。特に、ボーカルやギターの録音では、その豊かな音が特に際立ちます。

Volt 176、276、476、476P、876などのモデルには、UAを象徴する1176をベースにしたアナログコンプレッサーが内蔵されています。これにより、ボーカルや楽器などの音源にクリアでパンチのあるサウンドを加えることができます。さらに、最適なプリセットが用意されており、プロフェッショナルな音作りが簡単に実現できます。

幅広いクリエイター向けの多機能ソフトウェア

876以外の「Volt USB Recording Studio」には、LUNA Digital Audio Workstationや12種類のUADプラグインが標準で付属しています。Teletronix LA-2A Leveler CollectionやPultec EQ Collection、Century Tube Channel Stripなどのプラグインも含まれ、クラシックなスタジオ機器による本格的なサウンドを提供します。

付属するUAソフトウェア

  • LUNA Digital Audio Workstation
  • Teletronix LA-2A Leveler Collectionプラグイン (3種類)
  • Pultec EQ Collectionプラグイン (3種類)
  • Century Tube Channel Stripプラグイン
  • Oxide Tape Recorderプラグイン
  • Galaxy Tape Echoプラグイン
  • Pure Plate Reverbプラグイン
  • PolyMAX Synthバーチャルインストゥルメント
  • Verve Analog Machines Essentialsプラグイン

Volt 876 USB Recording Studio

「Volt 876 USB Recording Studio」は、Mac、PC、iPhone、iPadに対応した32bit/192kHz USBオーディオインターフェイスで、特にバンドレコーディングに最適な設計となっています。

レイ・チャールズやヴァン・ヘイレンなどの数々のレコードで聴かれる伝説的なUA 610真空管マイクプリアンプのサウンドを再現する、真空管エミュレーション回路による「ビンテージモード」を搭載しており、接続するマイクや楽器に温かみと存在感のあるアナログトーンをもたらします。これに加え、UAの名機1176に着想を得た8基の「76コンプレッサー」も内蔵し、ボーカルや楽器にパンチを与えることができます。

接続性も際立っており、24×28という豊富な入出力を備えています。特筆すべきはADAT I/O接続で、これにより最大3台のVolt 876を連結し、24チャンネルの大規模なレコーディングシステムを構築することが可能です。この機能は、Apolloインターフェイスや他のADAT対応機器の拡張にも活用できます。

操作面では、UAD ConsoleアプリやLUNAと連携して機能する「オートゲイン」が新たに搭載されました。これは録音レベルを自動で最適に設定するアシスティブ機能であり、セッティングの時間を大幅に節約します。
また、フロントパネルの全設定を保存・リコールする機能や2系統のトークバック付き低レイテンシーキューミックスなども搭載されました。

さらに、付属ソフトウェアも大きな魅力です。Teletronix LA-2AコンプレッサーやPultec EQといったクラシックなスタジオギアから、PolyMAX Synthのようなインストゥルメントまで網羅したプレミアムプラグイン集「UAD Producer Suite」が標準でバンドルされており、購入後すぐにプロ品質のサウンドで音楽制作を開始できます。

付属するUAソフトウェア

  • LUNA Digital Audio Workstation
  • Teletronix LA-2A Tube Compressor
  • UA 1176 Classic FET Compressor
  • Pultec Passive EQ Collection
  • Century Tube Channel Strip
  • Oxide Tape Recorder
  • Verve Analog Machines Essentials
  • Pure Plate Reverb
  • Galaxy Tape Echo
  • PolyMAX Synth
  • Showtime ‘64 Tube Amp

ラインナップの違い 比較

比較を見る
モデル名 イン/アウト 76 コンプレッサー
Volt 1 USB Recording Studio 1イン/2アウト なし
Volt 2 USB Recording Studio 2イン/2アウト なし
Volt 4 USB Recording Studio 4イン/4アウト なし
Volt 176 USB Recording Studio 1イン/2アウト 1176タイプ
Volt 276 USB Recording Studio 2イン/2アウト 1176タイプ
Volt 476 USB Recording Studio 4イン/4アウト 1176タイプ
Volt 476P USB Recording Studio 4イン/4アウト 1176タイプ+4基
Volt 876 USB Recording Studio 24イン/28アウト 1176タイプ+8基
  • 製品の仕様やデザイン、動作環境などは予告なく変更することがあります。

発売日

Volt USB Recording Studio : 2024年9月
Volt 876 USB Recording Studio:2025年10月中旬

販売価格

  • 価格は予告なく変更となる場合がございます。実際の販売価格はオンラインストアの表示価格および最寄りの店舗でご確認ください。
品名販売価格リンク
Volt 1 USB Recording Studio
JANコード:4530027171996
¥23,100(税込)オンラインストア
Volt 2 USB Recording Studio
JANコード:4530027172009
¥30,800(税込)オンラインストア
Volt 4 USB Recording Studio(生産完了
JANコード:4530027172283
¥41,800(税込)オンラインストア
Volt 176 USB Recording Studio
JANコード:4530027172016
¥33,000(税込)オンラインストア
Volt 276 USB Recording Studio
JANコード:4530027172023
¥49,500(税込)オンラインストア
Volt 476 USB Recording Studio
JANコード:4530027172030
¥59,400(税込)オンラインストア
Volt 476P USB Recording Studio
JANコード:4530027172290
¥75,900(税込)オンラインストア
Volt 876 USB Recording Studio
JANコード:4530027174263
¥159,500(税込)オンラインストア
  • ブックマーク