AHSが、ウィスパーな少女ボイスが魅力のSynthesizer V 2専用歌声データベース『Synthesizer V 2 AI 彩澄しゅお』を発売します。
- 声優「櫻井海亜」を元にしたウィスパーな少女ボイス。息づかいまで繊細に再現し、多様な場面に活かせる自然な歌唱。
- 7種類のボーカルスタイル機能により、楽曲のスタイルに合わせて多彩な歌唱表現が可能
- より人間らしい声質と直感的インターフェースで高い表現力を持つ新V2エンジンに対応
Synthesizer V2 AI 彩澄しゅお
『Synthesizer V 2 AI 彩澄しゅお』は、声優・櫻井海亜の声を基に制作されたSynthesizer V 2専用歌声データベースです。 その魅力は、ウィスパーで少女らしい繊細な声質。息づかいを感じさせるアンニュイな表現から、途切れるような儚い歌い方まで、多彩なニュアンスを自在に操ることが可能です。
この歌声データベースは、「Calm」「Cool」「Cute」など7つのボーカルスタイルを備え、楽曲に合わせて歌唱表現を変化させられます。さらに、日本語に加えて多言語での歌唱にも対応。製品登録者には、創作や表現の幅を広げる追加音声素材「ぴた声」も提供されます。
声優「櫻井海亜」の声質を忠実に再現したウィスパーな少女ボイス
「Synthesizer V 2 AI 彩澄しゅお」の最大の魅力は、その基となった声優・櫻井海亜さんの声質。櫻井さんは、アニメ「お兄ちゃんはおしまい!」の富士見ねむ役などで知られる彼女の、繊細でウィスパーな声質が、Dreamtonics社のDNN(ディープニューラルネットワーク)を搭載した歌声合成技術によって忠実に再現されています。
息づかいまで感じられるアンニュイな表現力と、少女のような可憐さを両立したその声は、バラードから遊び心のあるポップスまで個性的な彩りを加えます。リアルな歌声だけでなく、音楽的表現力を持ったボーカル制作を実現します。

楽曲に表情を与える多彩なボーカルスタイルと追加音声
この歌声データベースは、歌声に豊かな表情を与える7種類の「ボーカルスタイル」を備えています。楽曲の場面に合わせて、例えば、落ち着いた表現には Calm、力強い表現には Powerful、あるいは Cute で愛らしくといったように、歌い方の特性を手軽に切り替えられます。この機能は、別売りのエディター「Synthesizer V Studio 2 Pro」を用いると使用可能で、楽曲全体の完成度を大きく高めます。
さらに、製品登録を行うことで、追加音声素材「ぴた声」のダウンロードが可能に。 「ブレス」や「咳払い」といった音声から、「うれしい」「驚き」などの感情表現、さらには「えーい!」「トウッ!」といった掛け声まで、28種類もの音声がWAVE形式で収録されています。 歌唱パート以外にも、セリフや合いの手といった声の要素を手軽に加えられ、創作の幅は格段に広がります。
AI技術と柔軟な制作環境がサポートする最先端の音楽制作
『Synthesizer V 2』エンジンは、最新AI技術によって音楽制作の効率とクオリティを向上させます。例えば生成した歌声のニュアンスを少し変えたい時、ボタン一つで新たな歌唱パターンを提案してくれる「AIリテイク」機能を搭載。パラメータの手動調整に費やす時間を短縮し、より直感的な制作が可能になります。
また、「多言語歌唱」機能により、日本語以外の言語の歌詞も歌い上げることが可能。 さらに「ラップ歌唱」機能も備え、多様な音楽ジャンルへの対応力を持ちます。
これらの機能を利用するためには別売り「Synthesizer V Studio 2 Pro」が必要です。「Synthesizer V 2 AI 彩澄しゅお」を購入すれば、「Synthesizer V Studio 2 Pro (機能制限版)」が付属し、14日の無料体験が可能で、購入前の操作感も試すことができます。また、その後は機能制限版として利用することも可能です。
Synthesizer V Studio 2 | ||
---|---|---|
製品版 | 機能制限版 | |
対応OS | Windows/macOS | |
プロジェクト制限 | 無制限 | 1トラック |
同時レンダリングスレッド | 無制限 | |
処理速度 | 高速 | |
AIリテイク | ◎※1 | ✕ |
ボーカルスタイル | ◎※2 | ✕ |
パラメータ調整 | ラウドネス/テンション/ブレス ジェンダー/トーンシフト | ✕ |
パラメータパネル | ◎ | ✕ |
ピッチ編集 (スマートピッチコントロール) | ◎ | ✕ |
ボーカルMIDI変換 | ◎ | ✕ |
スクリプト | ◎ | ✕ |
音素タイミング編集 | ◎※3 | ✕ |
マウスオープニング | ◎ | ✕ |
多言語歌唱 | ◎ ※日本語、英語、中国語、広東語、スペイン語、韓国語に対応 (歌声DBにより非対応の場合あり) |
|
ラップ歌唱 | ◎ | |
プラグイン | VST / Audio Units / AAX | |
ARA 2 | VST / Audio Units / AAX |
※1 より詳細なAIリテイクが可能です。
※2 更にピッチ表現、声色、発音のパラメータを個別に設定することが可能です。
※3 ピアノロール下部および直感的に長さと強さの調整が可能です。
※4 ARAブリッジモードのみ対応。
主な仕様
推奨OS | Windows 10/11 (64bit), macOS 11以降 |
CPU | Intel Core i5(第4世代以降)、AMD Ryzen、Apple M1以降 |
メモリ | 4GB以上 |
ディスク容量 | 1GB以上(歌声データベース1つあたり) |
ディスプレイ解像度 | 1280×800以上 |
インターネット接続 | 必須(Dreamtonicsアカウント要) |
収録言語 | 日本語(多言語:英語・中国語・広東語・スペイン語・韓国語にも対応) |
ボーカルスタイル | Calm/Cool/Cute/Glottal/Pop/Powerful/Straight |
追加音声素材 | ぴた声(非圧縮WAVE形式/マイページよりDL) |
対応エディター | Synthesizer V Studio 2 Pro・機能制限版 |
- 製品の仕様やデザイン、動作環境などは予告なく変更することがあります。
サウンドデモ
発売日
2025年8月29日(金)
販売価格
- 価格は予告なく変更となる場合がございます。実際の販売価格はオンラインストアの表示価格および最寄りの店舗でご確認ください。