ADAM Audio D3V | USB-Cポート搭載、ADAM Audio 最小サイズのモニタースピーカー

  • ブックマーク
ADAM Audio D3V | USB-Cポート搭載、ADAM Audio 最小サイズのモニタースピーカー

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

ADAM Audio が、USB-Cポートを搭載した、同社最小サイズのモニタースピーカー「D3V」を発売します。ブラックとホワイトの2色展開。

この製品の注目するポイント

  • USB-Cプラグ・アンド・プレイで高音質再生
  • 4つのパッシブラジエーターによる驚異的な低域再現
  • バランス型アナログ入力で多様なシステムに対応

D3V は、高性能なスピーカー測定システムとフルアクティブ設計により、不要な歪みを抑えたクリアな音質を実現。USB-C接続により簡単に高音質再生が可能で、多様なオーディオシステムにも対応する拡張性を持つ製品です。スタジオレイアウトに合わせブラックとホワイトの2色がラインナップされています。

リリースパーティー会場にて、iPadからUSB-C接続の環境で試聴しました。ローも心地よく再生され、この価格でこの音が出るならはっきり言ってこれは買いだ!と思いました。

特徴

USB-C接続で簡単・高音質再生

D3Vは、USB-Cによるプラグ・アンド・プレイ接続を採用し、ADAM Audioのスピーカーの中で最も使いやすいモニタースピーカーとなっています。PCやスマホに直接接続するとDAコンバーターとして機能し、オーディオインターフェース不要で高音質な再生が可能です。

驚異的な低域再現

D3Vは各スピーカーに2基のパッシブラジエーターを搭載し、合計4つのラジエーターが低域再生を支えます。これにより、深みのある低域までしっかりと伸びる周波数応答を実現し、圧倒的なSPLを提供します。

バランス型アナログ入力による拡張性

USB-C入力に加え、バランス型のアナログ入力を備え、従来のアナログオーディオ再生にも対応しています。多様なハードウェアのアナログ出力信号を直接接続でき、アナログ入力とUSB-C入力の切り替えは簡単な操作で行えます。

主な仕様

仕様を見る
  • 周波数特性: 45 Hz – 23.2 kHz(-6dB時)/ 48 Hz – 22.6 kHz(-3dB時)
  • 総合システム出力: 240W ピーク(200W RMS)(ペア)
  • 低域出力: 80W(70W RMS)(1本あたり)
  • 高域出力: 40W(30W RMS)(1本あたり)
  • クロスオーバー周波数: 4kHz
  • 寸法(mm): 高さ200 x 幅115 x 奥行150 (スタンド使用時は高さ240)
  • 製品重量: 1.85kg + 1.73kg(梱包重量5.6kg)
  • 製品の仕様やデザイン、動作環境などは予告なく変更することがあります。

発売日

2024年10月25日(金)

販売価格(ペア)

品名販売価格リンク
D3V Black
JANコード:4260113135280
¥43,000(税込)オンラインストア
D3V White
JANコード:4260113135341
¥43,000(税込)オンラインストア
  • 価格は予告なく変更となる場合がございます。実際の販売価格はオンラインストアの表示価格および最寄りの店舗でご確認ください。

  • ブックマーク