Audiomovers OMNIBUS | 複数のアプリやハードウェアのオーディオを繋げるMAC用仮想パッチベイ

  • ブックマーク
Audiomovers OMNIBUS | 複数のアプリやハードウェアのオーディオを繋げるMAC用仮想パッチベイ

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。



Audiomovers ( オーディオムーバーズ ) がハード/ソフトウェアを問わず全てのオーディオルーティングを自由に統合する「OMNIBUS 2.0」(オムニバス 2)を国内で発売します。

OMNIBUS 2.0は生産を終了しました。OMNIBUS 3.0が後継製品となります

「OMNIBUS」は、アプリケーション間とハードウェア入出力間でオーディオ信号を自由にルーティングできるMAC用のオーディオ・ルーティングソフトウエアです。

2024年6月19日追記:
OMNIBUS 3.0がリリース〜新機能は以下の通り

  • ネットワークオーディオ対応: AVBまたはNDI®を介して、同一ネットワーク上の異なるマシン間でマルチチャンネルオーディオをルーティングします
  • 仮想オーディオ・デバイスの拡張: 最大256のI/Oチャンネルをサポートする4つのバーチャル・デバイスを搭載
  • アプリケーション・キャプチャー:システムとアプリケーションのオーディオ出力を分離して認識可能
  • セッション管理:設定したOMNIBUS 3.0セッション全体をファイルとして保存、エクスポート可能
  • スナップショットとパラメーター・コントロール:Elgato Stream DeckまたはMIDIプログラム・チェンジを使用することでスナップショットの呼び出しとパラメーターの調整に対応

動作環境

‐対応OS Mac:macOS 11 Catalina以降

1つのオーディオソースから複数ルートにオーディオをスプリットし、簡単にA/B比較や、複数のオーディオ入力デバイスをDAW用に組み合せられます。
これによりOBS Studioなどと連携して特定の入力信号のみをLive配信アプリに送ったり、同時にDAW上で収録したりすることが可能です。
「LISTENTO Pro」へのストリーミング、ポッドキャストのオーディオのルーティング、ゲームプレイの録音、ミックスの A/B テストに便利なソフトウエアです。

Macでのオーディオルーティングが簡単に

  • OMNIBUSは接続したいデバイス間を単純にクリックするだけで設定できる、非常に簡単なルーティングマトリクスを搭載
  • 複雑なルーティングの設定も”スナップショット”として保存・リコールや、ラベル管理することで後々設定を見つけやすくすることも可能
  • OMNIBUSの正確なメータリングとハードウェア入出力サポートは、最も要求の厳しいシナリオにも適応可能

発売日

2023年10月24日(火)

販売価格

OMNIBUS 3.0
¥34,600(税込)
JANコード:4533940336145
OMNIBUS 生産完了
¥24,500(税込)
JANコード:4533940219981


.

  • ブックマーク