Mackie ( マッキー )が、最新テクノロジーを搭載したハイパフォーマンスパワードラウドスピーカー「SRM V-Class」シリーズを発売します。
SRM V-Classシリーズは20年もの歴史と全世界で大ヒットした元祖パワードラウドスピーカー「SRMシリーズ」の設計を一新し最新のテクノロジーを搭載した新ラインナップ。
Mackie最上位機種、DRMシリーズでも採用しているAdvanced Impulse DSPテクノロジーを採用し、クラス最高峰の音圧レベルとクリアで明瞭度の高いサウンドを実現。もちろんMackie伝統の“戦車急に頑丈な”デザインを採用し、過酷なツアーにも耐えうる真のライブサウンドパワードラウドスピーカーです。
SRM V-Classシリーズは10インチシングルウーファー2wayタイプの「SRM210 V-Class」、12インチシングルウーファー2wayタイプの「SRM212 V-Class」、15インチシングルウーファー2wayタイプの「SRM215 V-Class」と用途や設置場所に合わせ3モデル展開。
SRM V-Classシリーズの低域スピーカードライバーユニットにはクラス最高峰のボイスコイル、最大限の効率を得るためのパワフルで大きなマグネットなど高品位なパーツを採用し効率よくクリアなサウンドを再生します。さらにボイスコイルを囲む冷却ベントとダイレクトバスレフポート空冷により、最大限の放熱と安定した動作を確保します。
SRM V-Classシリーズの高域ドライバーユニットにはプレミアム1/4インチポリマーを採用し原音に忠実なフラットなサウンド、ナチュラルでバランスの良いクリアな高域を再生いたします。高域ドライバーに搭載したSym-Xホーンは歪を最小限に抑え、クロスオーバーポイントでフラットなサウンドを提供しスムースな中高域を実現します。
3モデルとも新たに設計開発をした2000w D級パワーアンプを搭載し、安定した動作、ハイヘッドルームを実現し原音に忠実なサウンドを再生します。上位機種のDRMシリーズでも採用しているパワーファクターコレクションテクノロジーを搭載し電源が不安定な会場でも安定した動作を確保。また独立した保護回路がアンプをリアルタイムで監視し、音質と音のバランスに影響を与えることなく未然にシステムのオーバーロードを回避する次世代保護回路も搭載し安定的な動作を確保します。
高度な音響チューニングを施したAdvanced Impulse DSPモジュールを搭載しクリアで明瞭度の高いサウンドを実現しました。(高域指向角:水平60°垂直40°)高精度クロスオーバー、フェーズとスピーカードライバーユニットのタイムアライメント、緻密なチューニングを施したFIRフィルターを採用しバランスの取れた正確なサウンドを再生します。Mackieが独自に設計開発をしたIntelligent Bass Managementを搭載しV-Classのプロセッシングパワーを使用しスピード感のあるクリアでパワフルな低域を実現。
これらのテクノロジーを組み合わせることによりクラス最高峰の出力とスペックを実現。
- SRM210 V-Class:最大音圧レベル131dB 周波数特性45Hz~20kHz
- SRM212 V-Class:最大音圧レベル135dB 周波数特性42Hz~20kHz
- SRM215 V-Class:最大音圧レベル136dB 周波数特性40Hz~20kHz
本体背面に実装されたSRM Mix Controlにはマイク/ライン/Hi-Z楽器入力が可能なXLR/TRSコンボ入力×2、ステレオ入力ch×1(ステレオミニ or Bluetoothワイヤレスストリーミング)計4chのデジタルミキサーを搭載し様々な音源に対応が可能です。クラス最高峰のハイコントラスト、フルカラーディスプレイを実装しEQの設定やレベルメーター、会場に合わせ選択可能なボイシングモード、タイムアライメントディレイなど瞬時にシングルノブでアサインし、設定、確認することができます。設定した内容を保存することが可能な10ユーザープリセットも搭載。会場やイベントに合わせ最適なセッティングを簡単に素早く行うことができます。さらに設定した状態を保持することができるパスコードロックも用意されています。
SRM V-Classシリーズはこれらのすべての設定をSRM ConnectアプリをインストールしたiOSおよびAndroidデバイスからBluetoothワイヤレスコントロールが可能です。もちろんBluetoothデバイスに保存している音楽もワイヤレスストリーミングすることができます。
さらに2台のSRM V-Classシリーズをワイヤレスでリンクすることもできます。(最大100m)リンクされた2台のSRM V-ClassシリーズはL/Rステレオモードもしくはデュアルゾーンモードいずれかの選択ができ、用途に合わせて設定することが可能です。
SRM V-Classシリーズは角度設定が可能なデュアルアングルポールマウントを装備し、会場に合わせて最適なスピーカースタンド設置ができます。またデュアルアングル設計でフロアモニターとしてもお使いいただくことができます。さらにアイボルトマウントポイントを内蔵しライブハウスや小規模ホールなどの常設設備にも対応。様々な現場、様々な用途で最適な設置が可能です。
「SRM210 V-Class」10インチ2wayパワードラウドスピーカー
発売日
2020年春
販売価格
(税抜)¥92,800 (税込 ¥102,080)
JANコード:0663961059243
「SRM212 V-Class」12インチ2wayパワードラウドスピーカー
発売日
2020年春
販売価格
(税抜)¥94,500 (税込 ¥103,950)
JANコード:0663961059168
「SRM215 V-Class」15インチ2wayパワードラウドスピーカー
発売日
2020年春
販売価格
(税抜)¥106,300 (税込 ¥116,930)
JANコード:0663961059083
「スピーカー」タグの関連記事
BANG & OLUFSEN Beolit20 | 伝統的な Beolit デザインの 2021 年最新モデル Bluetoothスピーカー
YAMAHA MSP3A | コンパクトなパワード・リファレンスモニター
Behringer PK115 | コンパクト・軽量かつパなワフルパッシブPAスピーカー
reProducer Audio Epic 5 | 期間限定 20% オフ!特別価格プロモーション・無料レンタルキャンペーン
reProducer Audio Epic 55 | MTMタイプのミッドフィールド・スタジオ・モニター
【FAQ】ダンピングファクターとは?
AVANTONE CLA-10A | あの定番スピーカーがアクティブタイプで復活?強力なクラスA/Bパワーアンプを搭載したアクティブスタジオモニター
Focal Shape シリーズ | ペアで1万円キャッシュバックプロモーション~抽選で5名の方にFocal Listen Proをプレゼント
KRK CLASSIC 5 | 50W Class-AB パワーアンプ搭載のニアフィールド・モニタースピーカー
iLoud スタジオ・モニター購入/登録で T-RackS 5 をプレゼント
https://mackie.com/products/srm-v-class-series-high-performance-powered-loudspeakers