IK Multimedia ( アイケーマルチメディア )が、ストリーミング配信に最適なオーディオ・インターフェイス「iRig Stream」を発表しています。写真のマイク、パソコン、ヘッドホン、ミキサー等は別売りです
最新モデル登場!
IK Multimedia iRig Stream Solo / iRig Stream Pro | ライブ配信向けインターフェースの最新作
iRig Streamは、InstagramのライブストリームからYouTubeビデオ、SoundCloudプレイリストなど、あらゆるストリーミングメディアで活躍するコンパクトなオーディオ・インターフェイスです。楽器、ミキサー等とiPhone、iPad、Androidデバイス、およびMac / PCを接続でき、モノラルでもステレオでも、ライブ再生でも、ミックスでも、iRig Streamを使用して、お気に入りのアプリで使用できます。
特徴
- ステレオライン入力(RCAコネクター)
- オーディオ・レベルLEDとダイアルで適切なゲイン調節が可能
- 最大48kHz / 24bit の高音質
- オーディオソースをステレオ/モノラルにプリミックス
- デバイスのオーディオと入力をミックスできるループバック
- マイク入力と音楽をミックスするヘッドホン出力
- デバイスより電源供給でき、どこにでも持ち出して使用可能
- 多くのアプリで動作
仕様
- 変換:24-bit A/D、24-bit D/A
- サンプリングレート:44.1 kHz, 48 kHz
- 電源
- USB バスパワー
- DC IN:PSU (iRig PSU 3A, 別売り)、iOS lightningデバイスにiRig Streamから電源供給可能
- メーター: LED×3
- コネクター:mini-DIN
- ライン入力
- コネクター:2x RCA (アンバランス) L / R
- ノーマルインプットレベル:-10dBV
- 入力インピーダンス:16.5kΩ
- 周波数特性:20 Hz – 20kHz
- ヘッドホン/ヘッドセット
- コネクター:1/8” TRRS jack (CTIA wiring standard)
- 供給電圧:> 2,5V
- マイクゲイン:ホイールで調節可能
- 周波数特性:20 Hz – 20kHz
- ヘッドホンレベルコントロール:ホイール
- ヘッドホン出力:100mW (50Ω)
- 同梱物
- iRig Stream interface
- Lightning to mini-DIN コネクションケーブル (60cm)
- USB C-Type to mini-DIN コネクションケーブル (60cm)
- USB A-Type to mini-DIN コネクションケーブル (60cm)
- サイズ:105.5mm x 44.5mm x 24mm
- 重量:65g
- 対応iOSデバイス:
- iPhone XS Max, iPhone XS, iPhone XR, iPhone X, iPhone 8 Plus, iPhone 8, iPhone 7 Plus, iPhone 7, iPhone SE, iPhone 6s Plus, iPhone 6s, iPhone 6 Plus, iPhone 6, iPhone 5s, iPad Pro 10.5-inch, iPad Pro 12.9-inch (第2世代), iPad Pro 9.7-inch, iPad Pro 12.9-inch (第1世代), iPad mini 4, iPad Air 2, iPad mini 3, iPad Air, iPad mini 2, iPad (第6世代), iPad (第5世代). iOS 6 以上.
- 対応パソコン
- Mac: macOS 10.6 以上. USB空きポート
- Windows: WASAPI 対応のWindows 10 . USB空きポート (Windows 7 /8ではASIO4ALL 推奨)
- 対応Android デバイス
- Android 5以上、USBデジタルオーディオ、 Micro-USB-OTG mini-DIN ケーブル (別売) が必要。
- 付属アプリ(ダウンロード)
- iPhone/iPad
- iRig Recorder LE:オーディオ/ビデオ/ コーディング&エディターアプリ
- Android
- iRig Recorder 3 for Android:オーディオ/ビデオ/ コーディング&エディターアプリ
- iPhone/iPad
発売日
2019年11月29日(金)
販売価格
¥20,900(税込)
JANコード:4530027193219
Windowsでも低レイテンシーを実現するiRig製品対応のドライバ「iRig ASIO Driver for Windows」がリリースされました。
⇒詳細はこちら