MakeMusic ( メイクミュージック ) は、さまざまな音楽ジャンルの楽譜を記譜しきれいに印刷できる楽譜作成ソフト「Finale 26(Finale version 26 / フィナーレ26)」を発売いたします。
「Finale 26」(日本語版)は、楽譜を今までよりも想像以上にすばやく作成できるようになる多くの自動化機能が搭載されました。これにより多機能な編集ツールはそのままに、手軽に作業を行えるようになっております。
新機能
オート・スタッキング・アーティキュレーション
1つの音符に複数のアーティキュレーションを追加したとき、自動的に積み重ねて配置されるようになりました。また、記号を削除した場合も自動的に再配置可能。積み重ねる順序も設定可能で、特定の記号や箇所ごとにオン/オフすることもできます。
スラーとアーティキュレーションの配置位置自動化
スラーを追加または調整すると、アーティキュレーションが重なるのを避けるため自動的に調整されます。フィナーレはどのアーティキュレーションがスラーの内側あるいは外側に入るべきかを適切に把握し、きれいに収まるように配置します。
トレモロとロールの配置位置自動化
音符にトレモロやロールを付けるとき、符尾や連桁に重ならないよう符尾の長さが自動で調整されます。
符尾の反転にアーティキュレーションが自動追従
音符の符尾を反転させると、積み重ねて配置されたアーティキュレーションが自動的に音符の反対側になります。また、アーティキュレーションを符尾側に付ける場合、お好みにより符尾を基準にして中央揃えすることも可能です。
※下図:スタッカートが符尾の中心に自動的に再配置されることにご注目下さい。
新しいアーティキュレーション記号と発想記号ライブラリ
Finaleのコード・ネーム、発想記号、変形図形といった記号ライブラリが見直され、拡張されました。これに伴い楽譜書式などもアップデートされ洗練された内容になっています。
コード・サフィックスの刷新と拡張
各フォント用のコード・サフィックス・ライブラリが新しくなり、一般的に使用されるコード記号が増えました。さらに、ミュージシャンなど演奏現場での見やすさに追求し、日本語版ではコード・ネーム全体に大きめのフォントが採用されました。
発売日
2019年4月3日(水)
※ガイドブック付属版のみ2019年4月25日(木)
販売価格
Finale 26 ガイドブック付属(税抜)¥58,149 (税込 ¥63,963) 価格改定(2021年4月3日~):(税抜)¥58,000 (税込 ¥63,800)
JANコード:4589473707754
.
Finale 26(税抜)¥55,371 (税込 ¥60,908) 価格改定(2021年4月3日~):(税抜)¥55,000 (税込 ¥60,500)
JANコード:4589473707747
.
Finale 26 アカデミック ガイドブック付属
(税抜)¥37,000 (税込 ¥40,700)
JANコード:4589473707778
.
Finale 26 アカデミック
(税抜)¥35,000 (税込 ¥38,500)
JANコード:4589473707761
.
「dtm」タグの関連記事
MOTU UltraLite-mk5 | 計40入出力対応のオーディオ・インターフェイス第5世代モデル
アカデミー科学技術賞受賞記念!VocALign Project 3 プラグインセール
iConnectivity : mioXC | Mac、PC、iOS、Androidに対応したUSB Type-C 1×1 MIDIインターフェイス
XLN Audio の Addictive Drums 2 シリーズ45%オフ・セール!
Mackie New Onyxシリーズ Onyx8 / 12 / 16 / 24 | 96kHz / 24-bit USB I/O アナログミキサー
日本限定 WAVES Horizon +1 for Vocal プロモーション
Native Instruments 対象KOMPLETEシリーズ購入でNKS対応音源が無償プレゼント!
Rob Papen : Punch 2 が30%オフ!|最先端ドラム・マシン・プラグインインストゥルメント
AHS : CeVIO AI 小春六花 トークボイス | 声優「青山吉能」の声を元に制作した入力文字読み上げソフト
Synthesizer V 小春六花(コハルリッカ)| 青山吉能の声を元に制作した歌声ライブラリ