Native Instruments ( ネイティブ・インストゥルメンツ / NI )がHaptic Driveジョグホイールを搭載した新世代の4チャンネルDJシステム「TRAKTOR KONTROL S4 MK3」を発売します。
特徴
- 最もタイトで信頼性に優れたループとビートジャンプ機能を装備した4つのデッキ
- 優れた安定性と高音質を実現した TRAKTOR PRO 3のフルバージョンが付属
- スクラッチ、サンプル、Remixデッキ、Stemsによるリエディットそして40以上のデッキエフェクトを搭載
- クラブでの使用を考慮したシンプルなレイアウトと新しいユーザーインターフェイス
- Mixer bypassモードとElastique 3タイムストレッチなど、サウンドクオリティが向上
- ノブ1つでFXとフィルターの操作が可能な新しいMixer FXを各チャンネルに装備。8種類のFXと3種類のフィルターから選択し、ハードウェア上の4つのFXスロットにアサイン可能
- 改良されたブラウザーセクション
- DVSコントロール
- プロ仕様の24bit/96kHz オーディオインターフェース
- ハプティック・フィードバック機能を搭載したモーター駆動の大型ジョグホイール(14cm) で3つのモードを操作
- 1. ターンテーブルモード
- 2. ジョグモード
- 3. ビートグリッドモード
- 各ジョグホイールの周りに装備されたRGB LEDリングが、ジョグモードとターンテーブルモードで、デッキの回転、トラックのテンポ、選択したデッキ (AとBが青、CとDがオレンジ) を視覚的に表示
- 高解像度カラーディスプレイがトラックタイトル、キー、テンポ、トランスポートデータ、波形によるトラック位置、フェーズメーター、ループの長さ、状態、またRemixデッキとStemsのコントロールを表示
- 耐久性のあるカーボンプロテクト・フェーダー、本体上のキュー専用セクション、カーブの調節が可能なクロスフェーダーを装備したプロ仕様のミキサーレイアウト。またホットキュー、ループ、サンプルをトリガーできる16のRGBパッドを搭載
TRAKTOR PRO 3
2018年10月18日にリリース。クラブでも確認しやすい新しいユーザーインターフェイス、ワンタッチ操作の新しいMixer FX、今まで以上のサウンドクオリティを誇ります。
接続端子
- Phono/Line入力 (RCA) ステレオ2系統
- Line入力 (RCA) ステレオ2系統
- マイク入力 (XLR, 1/4″ TRS)
- メイン出力 (XLR, RCA) ステレオ2系統
- ブース出力 (1/4″ TRS) ステレオ1系統
- 共用可能なヘッドフォン出力 (3.5 mmミニステレオジャック, 1/4″ TRS)
- USBハブ ■ケンジントンセキュリティースロット ■DVS対応
- 電源アダプター付属
動作環境
- Windows 10 (最新アップデート、64ビット)
- Mac OS X 10.12 または 10.13 (最新アップデート)
- Intel Core i5または同等のCPU
- 4 GB RAM
- USB 2.0以降 (ケーブル付属)
- OpenGL 3.3以降に対応するグラフィックカード
発売日
2018年11月1日
販売価格
KONTROL S4 MK3
¥162,000(税込)
JANコード:4042477252212
TRAKTOR KONTROL S4 FLIGHT CASE
発売日:2018年11⽉6⽇