全てのパーツを自社で設計製造するMade in Engrandにこだわったオーディオブランド rega からレコードプレーヤー Planar 3 と Planar 2 のニューカラーバージョンが発売されます。
鮮やかなレッドカラーPlanar 3 RED Planar 2 RED
Planar 3 RED
regaの技術がすべて注ぎ込まれたPlanarシリーズの最上位機種です。
新規に開発されたトーンアーム RB330を搭載
Planar3のためにトーンアーム:RB330を新開発、35年の歴史をもつRegaのアーム開発技術と、3D CAD&CAMテクノロジーの融合により、トーンアームの設計がさらなる進化を達成しています。
アームの中心であるハウジングを新規設計、アンチスケーティングの設計や、硬度と垂直方向への動きを改善した他、アームホルダーのクリップと針圧用のインディケーターを改善し、操作性が向上しています。
さらに、トーンアームの設計も見直すことによりハウジング、台座、ヘッドシェルへのバラン配分が一層向上し、不要な鳴きが最小限となっています。高い精度をもつベアリングとともに、滑らかで極めて安定した動きを実現。いままで聴こえなかった細部までみずみずしくレコード盤から聴こえてきます。
ベアリングの品質も改善し、360度全方向に滑らな動作を実現
Rega製カスタムケーブル、とケーブルプラグ、バランス用ウェイトも新規設計されています。
オリジナル工法で製作されたMDFキャビネット
35年の開発から生み出された工程で製作されたオリジナルMDFキャビネットを採用
RP10/8 で採用されている特殊ウレタンキャビネット同様、軽く、硬く、防振にすぐれた構造となっています。このMDFキャビネットを特殊アクリル材で加工。硬度が更に上がるだけでなく、仕上げも美しい光沢仕上げとなっています。硬いキャビネトは不要な振動を抑え音楽信号のエネルギーを吸収しないので、みずみずしく力感に溢れた音楽再生を実現しています。
異種合金による防振設計
3mm厚のフェノール材製のプレートを底面に、アルミプレートを天面に貼ることによりメインハブと トーンアーム台座を補強して音質の一層の向上が実現。
新設計されたメインハブとサブ・プラッター
メインハブとサブ・プラッターも新規設計しています。新設計のメインハブにより、ベアリングはより的確に滑らかに動くことができるようになっています。サブ・プラッターは、より高い精度の回転を実現し、材質の密度が上がっています。
カスタム仕様のガラスプラッター
12mm 厚カスタム仕様のガラスプラッターを採用、’OptiWhite’ 加工により、透過率が高く美しい仕上がり となっています。表面は上位モデル同様フラットで精度の極めて高い仕上げを施しています。
その他
- 新規設計のfootにより、安定性と防振が向上
- 24V 低振動モーターを搭載。制御回路を見直しにより回転ムラが一層抑えられ、振動の低下を実現。
- Elys 2(MM)を標準搭載。
付属カートリッジ Elys 2
Englandの工場にて一台ずつ熟練工の手によって生産されています。コイルは、L/R 独立となっています。
カスタム仕様のマグネットとともにエネルギー感のあるステレオサウンドと、歪みの少ないダイナミック感に溢れた音場を再現します。
出荷もしくはプレーヤーに搭載する前に、2日以上品質検査を実施して品質を確認しています。
- 出力: 6.8-7.2 m V
- 針圧: 1.75g
仕様
型番 | レッド(50Hz 専用モデル) :Planar3RD Elys2 50Hz レッド(60Hz 専用モデル) :Planar3RD Elys2 60Hz |
駆動方式 | ベルトドライブ |
回転数 | 33 1/3 ・45回転 |
カートリッジ | MM型 |
消費電力 | 0.1mA 以下 |
サイズ(W x H xD mm ) | 447 x 117x 360 (ダストカバー付、閉口時) |
保証期間 | 1年 |
質量 | 6.0 kg |
発売日
2017年4月24日
販売価格
生産完了 Planar3RD Elys2 50Hz
¥110,000(税込)JANコード:4939325156139
生産完了 Planar3RD Elys2 60Hz
¥110,000(税込)JANコード:4939325156146
Planar 2 RED
Planar 3 の高品質を受け継ぎより使いやすく、設置、調整の手間を極力省いたモデルです。
主な特徴
新規に開発されたトーンアーム RB220を搭載
・Planar 2のためにトーンアーム:RB220を新開発。35年の歴史をもつRegaのアーム開発技術と3D CAD&CAMテクノロジーの融合により、トーンアームの設計がさらなる進化を達成。アームのテーパー構造やハウジングの形状はRegaが理想とする形状を実現しています。
・アームの中心であるハウジングを新規設計。アンチスケーティングの設計や硬度と垂直方向への動きを改善した他、アームホルダーのクリップと針圧用のインディケーターを改善し操作性が向上しています。
さらに、トーンアームの設計も見直すことにより、ハウジングや台座、ヘッドシェルへのバラン配分が一層向上し、不要な鳴きが最小限となっています。
高い精度をもつベアリングとともに滑らかで極めて安定した動きを実現。いままで聴こえなかった細部までみずみずしくレコード盤から聴こえてきます。
- ベアリングの品質も改善し、360度全方向に滑らかな動作を実現
- アルミ合金製
- シリコンプレート仕上げのバランス用ウェイトも新規設計されています。
- アンチスケーティングを自動調節するオートバイアス機能を搭載。設定の手間が更に省かれています。
オリジナル工法で製作されたMDFキャビネット
35年の開発から生み出された工程で製作されたオリジナルMDFキャビネットを採用。
RP10/8 で採用されている特殊ウレタンキャビネット同様、軽く、硬く、防振にすぐれた構造となっています。
このMDFキャビネットを特殊アクリル材で加工。硬度が更に上がるだけでなく、仕上げも美しい光沢仕上げとなっています。
硬いキャビネトは、不要な振動を抑え、 音楽信号のエネルギーを吸収しないのでみずみずしく力感に溢れた音楽再生を実現しています。
防振設計
新規設計されたフットは口径を大きくし、異種材で構成されているので防振に優れています。あわせて低重心化も実現しています。
新設計されたメインハブとサブ・プラッター
メインハブとサブ・プラッターも新規設計されています。新設計のメインハブにより、ベアリングは、サブ・プラッターからの圧力から解放され、より的確に滑らかに動くことができるようになっています。
サブ・プラッターはより高い精度の回転を実現。材質の密度を上げ、剛性も上がっています。
カスタム仕様のガラスプラッター
10mm 厚カスタム仕様のガラスプラッターを採用。欧米で高い人気を誇る 「Opti White」加工により、透過率が高く美しい仕上がりとなっています。表面は上位モデル同様フラットで硬度、精度の極めて高い仕上げを施しています。
その他
- 24V 低振動モーターを搭載。制御回路を見直しにより回転ムラが一層抑えられ、振動の低下を実現。
- Carbon (MM)を標準搭載。
付属カートリッジ Carbon MM
Englandの工場にて一台ずつ熟練工の手によって生産されています。カーボン製カンチレバーを搭載し、優れた音質と表現力を実現しています。
- 出力: 2.5m V ( 1kHz)
- 針圧: 2−3g
- 交換針あり
仕様
型番 | Planar 2-Red 50Hz (50Hz 専用モデル) Planar 2-Red 60Hz (60Hz 専用モデル) |
回転数 | 33 1/3, 45回転 |
カートリッジ | MM型 |
消費電力 | 0.1mA 以下 |
サイズ(W x H xD mm ) | 447 x 117x 360 (ダストカバー付、閉口時) |
質量 | 5.5 kg |
発売日
2017年4月24日
販売価格
Planar 2-Red 50Hz
¥71,500(税込)
JANコード:4939325156153
Planar 2-Red 60Hz
¥71,500(税込)
JANコード:4939325156160