TASCAM DA-6400 シリーズ発表!64chのMTRが1Uラックサイズに凝縮

  • ブックマーク
TASCAM DA-6400 シリーズ発表!64chのMTRが1Uラックサイズに凝縮

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

TASCAM_DA-6400_05
ティアック株式会社は、TASCAM ( タスカム ) ブランドよりMADI、Danteに対応した 1U サイズの64チャンネル・デジタル・マルチトラックレコーダー DA-6400シリーズ を発売いたします。

 DA-6400は販売終了となりました。在庫のみとなります

InterBEE 2015にて
interbee2015_20
MADI/Danteをはじめ、インターフェースはカードスロット方式を採用しフレキシブルな対応が可能
DA-6400シリーズ は、MADIやDanteなど様々なオーディオインターフェースに対応した64チャンネルのデジタルマルチトラックレコーダーです。本体は標準モデル『DA-6400』に加え、電源に起因する録音トラブルを回避するために電源回路を2系統装備したリダンダント対応モデル『DA-6400dp』をラインナップ。オーディオインターフェースはカードスロット方式を採用し、オプションとしてラインナップされたインターフェースカードを選択することで、MADIやDanteの他、AES/EBUの入出力やアナログ出力などフレキシブルな接続に対応します。インターフェースカードは最大2枚の使用が可能で、2種類のインターフェースでの同時録音や入出力信号の変換といった運用を可能なので例えば入力側をDante、出力側をMADIといった信号の変換も可能にします。また、一方のスロットではMADI/Danteでメインとして56チャンネル録音を行い、もう一方のスロットでは、サブとしてAES/EBUで8チャンネルの録音を行うといった運用も可能です。
DA-6400_2slot

耐振動性や耐環境性および保守性に優れるSSDを採用
録音/再生は、PCM 48kHz/24bitでは64チャンネル、PCM 96kHz/24bitでは32チャンネルに対応。組み込み用OSの搭載や、記録メディアにSSDの採用など、安定性、信頼性の高い録音/再生を実現。SSDはパーツメーカーとの連携により構成部品の管理が徹底された240GBの TASCAM SSDが付属します。また、SSDは収納ケース AK-CC25 に組み込んでDA-6400の前面パネルに装着する構造となっており、メディアを容易に交換することが可能。加えて『DA-6400』はホットスワップ方式を採用しており、本体の電源オンの状態でもAK-CC25に収納されたSSDを抜き差し可能で、素早いメディアの交換を可能にします。またAK-CC25に収納されたSSDは、USB接続でパソコンの外付けのドライブとしても使用できます。
TASCAM_DA-6400_ak-cc25

ライブレコーディングやスタジオのバックアップ用レコーダーとして最適
バックアップレコーダーとして便利な機能を搭載しており、タイムコードによるPro Toolsシステムとの同期録音の他、シリアル/パラレルによる外部制御によってPro Tools側からDA-6400の録音を操作可能です。またファイルフォーマットはBWFに対応し、収録後にDAWへのデータ移行を容易にします。加えて単体動作が可能で、1Uサイズの『DA-6400シリーズ』はメインシステムと同規模のシステムを2系統用意することなく、コンパクトにバックアップシステムを構築できます。
TASCAM_DA-6400_01

リモートコントロール/LAN機能を搭載
安定性、信頼性の高さやコンパクトさに加え、リモートコントロール/LAN機能を搭載する『DA-6400シリーズ』は、バックアップ用途のみならず既存のマルチ再生用途にも対応でき、様々なシステムにマッチした使い易さを提供します。1000BASE-TギガビットLANに対応し、ワークプロトコルはFTP(File Transfer Protocol)を採用。Windows、Macintosh、UNIXなど何れのシステムからもアクセス可能です。FTPクライアント機能搭載によりSSDとサーバー間のファイル転送も可能です。LAN機能によるリモートコントロールや監視が可能な他、パラレル、RS-422シリアル通信インターフェース(P2プロトコル)による外部リモートコントロールにも対応します。
DA-6400_control

DA-6400 / DA-6400dp の主な仕様

 記録メディア SSD ※HDDにも対応予定
 ファイルシステム FAT32
 ファイルフォーマット BWF(拡張子:.wav)
 チャンネル数 64チャンネル(1xFs)、32チャンネル(2xFs)
 サンプリング周波数 44.1k/48k/88.2k/96k Hz
 量子化ビット数 16bit/24bit
 クロックリファレンス INTERNAL、WORD IN、VIDEO IN
 タイムコードフレーム 24 / 25 / 29.97DF / 29.97NDF / 30DF / 30NDF
 TIME CODE IN コネクター BNCコネクター
  入力電圧 0.5V~5Vp-p
  入力インピーダンス 10kΩ
  フォーマット SMPTE 12M-1999準拠
 TIME CODE OUT コネクター BNCコネクター
  出力電圧 2Vp-p
  出力インピーダンス 600Ω
  フォーマット SMPTE 12M-1999準拠
 WORD/VIDEO IN コネクター BNCコネクター
  入力電圧 (WORD) 0.5V~5Vp-p TTL相当
  信号電圧 (VIDEO) 1Vp-p
  入力インピーダンス 75Ω +/-10%
  入力周波数 (WORD) 48kHz
  入力信号 (VIDEO) 24/25/29.97/30Frame(NTSC/PAL Black burst、HDTV Tri-Level)
 WORD/VIDEO
 THRU/OUT
 コネクター BNCコネクター
  出力電圧 5V TTL相当
  出力周波数 (WORD) 48kHz
 ETHERNET コネクター RJ-45
  対応規格 100BASE-TX、1000BASE-T
 RS-422 コネクター D-sub 9ピン (メス型インチ規格)
 PARALLEL コネクター D-sub 15ピン (メス型インチ規格)
 USB コネクター USB Aタイプ 4ピン
  プロトコル USB 2.0 HIGH SPEED(480Mbps)
 ヘッドホン出力 コネクター 6.3mm(1/4′)ステレオ標準ジャック
  最大出力 45mW+45mW以上
 電源 AC100V~240V、50/60Hz
 ※『DA-6400dp』は電源×2
 消費電力 21W (IF-MA64/EX装着時)
 外形寸法 482.6(幅)×44.7(高さ)×304.8(奥行き)mm
 質量 DA-6400 3.9kg
※SSD(TSSD-240A)およびSSDケース(AK-CC25)を含まず
  DA-6400dp 4.0kg
※SSD(TSSD-240A)およびSSDケース(AK-CC25)を含まず
 動作温度  0~+40˚C​
 付属品 TASCAM SSD、SSDメディアケース、電源ケーブル×1(DA-6400)、電源ケーブル×2(DA-6400dp)、USBケーブル、ラックマウントビスキット、セキュリティビスキット、取扱説明書(保証書付)

DA-6400
TASCAM_DA-6400_03
DA-6400dp
TASCAM_DA-6400_04

発売日

2015年11月

販売価格

DA-6400 (標準モデル)
近日公開
DA-6400dp (電源二重化対応モデル)
近日公開

オプション・DA-6400用インターフェース

AK-CC25 (SSDケース)

  • DA-6400シリーズ用メディアケース ※メディアは含まれません。
  • 2.5インチ serial ATA SSD用 ※HDDにも対応予定
  • DA-6400/DA-6400dp本体に1個付属

TSSD-240A (TASCAM SSD)

  • TASCAM 動作確認済み 2.5インチ serial ATA SSD
  • 容量:240GB
  • DA-6400/DA-6400dp本体に1個付属

IF-MA64/EX (MADI/MADI thruカード)

  • MADI/MADI thruカード
  • 入出力数(1xFS): 64
  • 接続: Optical / BNC接続, MADI thru対応

IF-MA64/BN (MADIカード)

  • MADI カード
  • 入出力数(1xFS): 64
  • 接続:BNC

IF-DA64 (Danteカード)

  • Dante カード
  • 入出力数(1xFS): 64
  • 接続:RJ-45

IF-AE16 (AES/EBUカード)

  • AES/EBU カード
  • 16 ※2枚使用時:32入出力対応可
  • 接続:D-sub 25p×2
  • ブックマーク