UVI SOUNDS ビートベースのストリートミュージックのためのソフトウエア音源「Urban Suite」をまもなく発売

  • ブックマーク
UVI SOUNDS ビートベースのストリートミュージックのためのソフトウエア音源「Urban Suite」をまもなく発売

記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は予告なく変更することがあります。

UrbanSuite_top

UVI SOUNDS(ユーブイアイ・サウンド)はビートベースのストリートミュージックのためのインストゥルメントコレクション「Urban Suite」をまもなく発売いたします。

URBANSUITE_GUI_SPLASH

Urban Suiteは、 ヒップホップ、R&B、トラップ、ビート、グリッチ、エクペリメンタルなどに最適な、5つの音源を収録したビートミュージック・プロダクションツールです。
一目で分かる往年のビートボックス「Prime8」や「BeatShaper」、鍵盤とキースイッチでスクラッチプレイを可能とする「Scratch Machine」、エッジの効いたシンセ「Urban X」など、リズムトラックを制作するのに最適な音源が揃っています。

アーバン サウンド一色のUrban Suiteサンプル ライブラリーは、Chris Gehringer によるスターリングサウンドでのマスター処理されたワンショット、ループ、コンストラクション キットは、どれも息をのむほど素晴らしいものばかりです。アーバンミュージック制作に適した2,000以上のサンプルと150以上のコンストラクションが用意されています。

発売日
2013年11月27日(水)

  • ブックマーク