ボーカルワイヤレスマイクロホン「XD-V75-SC」をリリース!
Line6(ラインシックス)よりライブ用ハンドヘルド型トランスミッター・マイクロホン「XD-V75-SC」が発表されました。
XD-Vシリーズは一般的なワイヤレス・マイクと違い、Line6特有のモデリングテクノロジーを採用したマイクで、一つのマイクで数種類のモデルの音を出すことが可能。そのベースはShureやAKG、Electro-Voiceなどの人気の高いライブ・マイクをモデルとしており、ボタンを押すだけでサウンドが設定できるという優れもの。
今回発表された「XD-V75-SC」は「BETA 58A」と同じ指向性のスーパーカーディオイド・カプセルを採用しており、ステージ・ノイズを排除しつつもボーカルを分離することで、抜けの良いパワフルな音質が特徴。
また、4種類のマイク・モデルを搭載。SHURE 「BETA 58A」 / AKG 「D5」 / ELECTRO-VOICE 「N/D767」 / LINE 6 ORIGINAL SUPER-CARDIOIDから選択可能で、XD-V75 シリーズのレシーバー(V75-RX *1)と組み合わせることで使用することができます。
クロムとブラックのグリルが同梱していたり、堅牢なパッド入りのツアーケースも付いていたりと、ボーカルには嬉しい内容になっております。
*1:パワーサプライ、アンテナ、ラックマウント用キットは別売り
主な特徴
- 秀逸なボーカルの明瞭度を実現するようデザインされたプロフェッショナルなスーパーカーディオイド・マイク・カプセル
- コンパンダーフリーでクリアな24-bitデジタル伝送
- デジタルワイヤレス・トランスミッターの中でも最大のダイナミック・レンジ—118dB
- 最も人気の高いスーパーカーディオイド・ライブ・マイクをベース*とする3種など、計4種類のマイク・モデルを搭載
- Shure® Beta 58A®
- AKG® D5
- Electro-Voice® N/D767
- Line 6オリジナル・スーパーカーディオイド
- ツアー対応の頑丈な金属製ボディ
- パッド入りのカスタム・ハードシェル・ツアーケース
- 14チャンネルを常時使用可能
- 10Hz–20kHzの周波数特性
- 素早く簡単に操作できるバックライトLCDディスプレイ
- 単3電池2本で8時間使用可能
- 電池使用時間を拡張できるローパワー・モード
- パフォーマンス中の変更を避けるロックアウト・スイッチ
- マルチシステムの用途でトランスミッターの識別に便利なネーミング機能
- クロム&ブラック・グリル同梱
発売日:2013年8月~9月を予定。
価格:(税抜)¥40,000 (税込 ¥44,000)
「マイクロフォン」タグの関連記事
sE Electronics Vintage Editionシリーズ | 定番マイクロフォンをレトロなメタルボディー再現した限定生産マイク
AKG : C314-Y4 / C214-Y4 | 「C414」を受け継ぐ、優れた音質と高コストパフォーマンスのコンデンサーマイク
LewittのLCT 040 MATCH、LCT 140 AIRが15%オフの特別価格
Sennheiser : MD 435 | 繊細な表現力と透明度を備えたダイナミック・ボーカルマイク
Sennheiser : XS Wireless 2シリーズ | シンガーや劇場、スピーチなどで手軽に使えるB型アナログワイヤレスマイクロフォン
Earthworks : ICON / ICON PRO | 高音質と手軽さを両立したスタジオ・クオリティのマイクロフォン
Lewitt LCT 240 PRO 購入でポップフィルターがもらえる
Sennheiser : MKE 200 | Vlogにも最適!風防/衝撃吸収機能を搭載した指向性オンカメラマイク
NEUMANN : MA 1 | DSPモニタースピーカー用アライメントマイク
Lewitt 大決算セール! 大人気マイク LCT 240 Pro が期間限定15,000円